ブログBlog

さて今週は799・・・Flap&ジョイネットより

皆さまこんにちは!
名古屋就労部Flap&ジョイネットです(^O^)/
 
今年に入って一ヶ月半が過ぎ、もう2月!(^^♪
寒さを乗り越えて、ようやく春のおとずれを感じられる季節となってきましたね。
(一緒に花粉もやってきますが・・・涙)
それでも四季折々が体感できるのは日本ならでは。一日一日を大切にして季節を味わいたいです(^_-)-☆
 
Flap&ジョイネットでは昨年末より新体制となり、あっという間に月日が経ちました。
最初は慣れない環境で緊張されていたご利用者の方々も、今では立派にお仕事に励まれています。
 
今回、皆さまにお届けしたいのは、部署異動をされて、新しい環境で活動をされているご利用者様のお二方をご紹介したいと思います。
 
☆この方がいないとFlapは始まらない!超ベテランご利用者のKKさん(^_-)-☆
朝は自力通所で一番早く通所されるKKさん。通所後は毎日お茶を飲み一服~。朝の優雅な時間を満喫されています!
次第に他のご利用者が通所されると、エプロンとヘアキャップ装着でお仕事スタイル完了!
KKさんの担当は、しいたけ袋詰め作業のひとつ、計量されたしいたけのお皿を運ぶ事。袋詰め作業の台へ懸命にたくさん運ばれています。
また、空いたお皿の回収も役割のひとつ。このお皿を運ぶ担当は袋詰め作業の全体をみて取り組まなければなりません。
袋詰め作業がスムーズに、なおかつ効率的に行わなければいけないため作業の中心の役割となっています(^^)/
KKさん、いつもありがとうございます!
 
最初は慣れない作業でしたが、今ではテキパキと役割をすすめられています。
きっとご本人の中でも、やりがいを持たれていることと信じています。
これからもKKさんの笑顔とやりがいを一番に活動されることを願っています(*^▽^*)

 

 

 

☆ジョイネットのエース!YRさん!(^^)!
フレッシュな笑顔が輝くYRさん。趣味はダンスとカラオケ!つい先日も2時間熱唱されたようです。それでもまだまだ歌いたい~(#^.^#)♪♪♪
そんなYRさんの十八番と言えば乃木坂46!歌もダンスも完全コピーで驚かされるほどです!
お仕事では、YRさんの担当は・・・特になく(;^ω^)・・・というか、何でもできてしまうYRさんです!
何にでもチャレンジする気持ちが人一倍強く、実際に取組んでみたら、「何てことでしょ~~~」、やれちゃうんです!できちゃうんです!
ご本人もチャレンジ精神と志がとても高く、「何でもやります!」とさすがのエースです!
明るく元気いっぱい、これからもジョイネットのエースとして輝き続けてくださいね!(^_-)-☆

 

 


 

今回はFlapとジョイネットで活動をされているお二方をご紹介しました。
今後もブログを通して、ご利用者様お一人おひとりの活躍を引き続きご紹介していきます!
乞うご期待ください(^O^)/
 
最後になりますが、2月と言ってもまだまだ寒い日は続きます。皆さまご自愛ください。
それでは、またの機会でお会いしましょう!

 カテゴリ:Flap2023/02/13

ページトップへ