2024.10
2024.10
2024.10
2024.9
2024.9
ブログBlog
皆さんこんにちは。ゆめとまとです!
7月に入りどんよりした、梅雨特有の天気が続いております。この時期、何となく力が
湧かない、だるい、疲れやすい、頭痛、めまい、など、昼夜の寒暖差が大きいことで、
体がストレスを感じ、疲れやすくなるといわれています。低気圧や明るい日の光に当た
らない日が続くことで、体を休みモードにする「副交感神経」が優位になり、だるさを
感じることがあるといわれています。体調不良を感じたら、梅雨のせいだと割り切って、
無理をせずゆっくり体を休めましょう。
さて、そんな梅雨にも負けず紙漉き作業に取り組んでいるゆめとまとの仲間の様子と紙
漉きの作業内容について、今日はご紹介していきますね。
作業は大きく2つに分かれます。
○製品作り→ゆめちゃれの仲間が担当
○パルプ作り→ゆめとまとの仲間が担当。今日は、こちらのご紹介です。
1.中性洗剤を入れた水で60分煮る
2.外側と内側の薄い膜(フィルム)をはがす
↑やってみてわかったんですが、フィルムを剥がすのは難しいけど・・すっと
剥がれると気持ちいいんです!
3.洗濯ネットに入れて洗剤を洗う←洗いが足りなくて、ミキサーにかけた時にアワアワにな
ったらしいです。(^_^;)ゆめちゃれのみんな!ごめんなさい(>_<)
4.バスケットに並べて乾かす。丁寧に!丁寧に!
5.シュレッダーをかける。
←本気です!
ココからは、ゆめちゃれの仲間がパルプを丁寧に漉いて製品化にしてくれます。
皆さんの心のこもった協力のもと、集まった牛乳パックが仲間と仲間の手から手に渡り、
糸を紡ぐ様に心と手と手が結びつき素敵な製品になります。ゆめとまとの仲間はゆめちゃれ
の仲間に製品の原材料のパルプ供給の為、心を込めて今日も頑張ります。
サロンde学び ~消費者トラブルについて~
ゆめネットには、なにものにも縛られず自分自身を開放し心のよりどころとして集える、家でもない職場でもない第3の場所(サードプレイス)として“花池サロン”という場が存在します。自由でリラックスした雰囲気の中それぞれが思い思い過ごし、ストレス解消の場としても良し、普段中々出会えない人との出会いや普段ゆっくり話せない友人たちと良好な人間関係を築く事が出来るような素敵な空間になり得る場所を目指しております。
そんなサロンでは時々勉強会も行っています。先日は“消費者トラブルについて”皆さんと一緒に学びました。
時代が時代でしょうか、参加者十数名おりましたが半数以上はスマホやタブレットを日常使用しております。より実感が湧くようにまずはロールプレイでちょっとしたおいしい話で参加者にスマホの契約を迫ると、「サインしまーす♪」「しちゃダメ‼」と活気あふれるやり取りが交わされました。その後スマホに限らず、皆さんが興味ある事柄で(例えばAKBのコンサートチケットをプレゼント等)怪しい契約を迫っても同じように迷いなく契約を交わしてしまう方も…。もちろん簡単にサインしてはいけない事、自分一人で抱え込まずに頼れる人(家族、支援員)に相談する事等トラブルの回避方法をお伝えしましたが、これは繰り返し伝えていく必要がある事も同時に実感しました。
災害も消費者トラブルも、心構えの有る無しでその後の人生が大きく変わると思います。
花池サロンを通じて皆様に豊かな生活力も身に着けて頂ければ幸いです。
※この場をお借りして情報提供頂きましたK様に感謝申し上げます。
消費者庁HP
↓↓↓
こんにちは。
令和になってもう2か月も経ちましたね。
あまり実感もなく、令和初の梅雨の時期へ入りました。
この一年間はなんでも「令和初!」と言えるところが良いですよね。
くだらない話はこのへんにして、、私たちFlapは、かの有名な宮澤賢治の
「雨にもまけず、風にもまけず・・・」という精神で日々過ごしています。
さて、まず初めに4月からFlapへ配属になった私Kの紹介をしたいと思います。
まず自己紹介から、年齢は26歳で双子の兄がいます。よく芸人のざ・たっちのモノマネをさせられました。
その兄も6月に結婚をし、これまで同じように歩んできたつもりがいつの間にか先を越され、
祝福したい気持ち半分、やはり悔しい気持ちもありますね。
ここまでが自己紹介です。少しでしたがどんな人物か知って頂けたら幸いです。
配属して早いことに3か月経ちました。最初はとても緊張していましたが、
Flapにいるスタッフや仲間は本当に温かい人ばかりでとても居心地の良い現場です。
調理をメインとしている現場にも関わらず、日ごろから料理をしないため戸惑うこともありましたが、
そんなときでも仲間が逆に教えて下さったりして、共に支えあいながらここまできました。
仲間には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
Flapでの食事提供の仕方も変わり、6月から健康志向を目的とした料理を提供しています。
また、従来では一から調理していましたが、変更後は外部で調理されたものを仕分けして提供しています。
初めは仲間もやり方が変わったことへ戸惑いもありましたが、作業の仕組化を行い、決まった流れを毎日
行っていく中で徐々に覚えていくことができました。
現在では、一人当たりの量を電卓で計算し仕分けすることまでできるようになりました。
今後の課題として、盛り付けにも意識して行えるように日々取り組んでいきます。
今年に入り早くも半年が経ち、令和になってから2ヶ月がたちましたね。
現在は梅雨真っ只中です。雨が続くと気分が下がってしまいますが梅雨が終われば暑い夏がきます!
夏はプールやキャンプなど楽しいことがいっぱいあります。しかし注意しなければいけないのが熱中症です。
コアラハウスではすでに熱中症対策として様々なアイテムを活用しています。
今回これらのアイテムの中で4点を紹介させていただきます。
まずは定番のこのアイテム!!
そう!「スポーツドリンク」!
体力作りで流した汗はしっかりとスポーツドリンクで補給します!
次は体温が上がった身体を冷やしてくれるさらには持ち運びに便利な「ヒヤロン」です!
このヒヤロンは衝撃を加えると一瞬で冷えて、身体を冷やしてくれるのでとても便利なんです!
3点目は休憩時に涼みながら休めるアイテム!通称、「水マクラ」です!
横になりながらも使用できるため大変人気で重宝されてます!
最後は夏と言えばこれを忘れてはいけません!
地球温暖化対策で大変エコにもなる「うちわ」です!
以上4点の紹介でした。
これらの物を駆使してコアラハウスメンバーみんな元気で楽しく夏を乗り切りたいと思っています!
こんにちは!S-tepキッズです。
夏日になったり、かと思えば大雨になったりと、なかなか天候が落ち着きませんが、こちら岡崎S-tepキッズは
その日の天候もなんのそので元気に活動しています。
晴れた日は外で元気に遊びます!チーム対抗でのバトンリレー、ブロックを組み立ててのボール運びリレー
などさまざまな運動で、しっかり体を動かします。
雨の日も、室内で楽しく過ごします。
いつものおやつも、自作のメニューを片手にお店屋さんごっこをすることで、より美味しく食べられます☆
もう一枚は粘土工作の様子です。おやつが待ちきれず、粘土で美味しそうなお団子を作っていますね♪
またS-tepキッズは今年度から、今まで低学年・高学年で分かれていた活動の拠点が一本化され、
それに伴い活動そのものも合同になりました。
その中で特に目を引くのが、高学年のお兄さん・お姉さんが低学年のお友だちに対して、
とても優しく関わる姿です。
新年度開始から2か月が経ち、こういった子どもたちの嬉しい成長も見られ、ますます元気なS-tepキッズです。
もうすぐ夏本番となりますが、暑さに負けない様スタッフ一同元気に毎日の支援にあたってまいります。