2024.9
2024.9
2024.8
2024.8
2024.8
ブログBlog
みなさん、こんにちは!
岡崎短期入所のS-tepリゾートです。
まだ梅雨明けはしていませんが、梅雨の中休みには猛暑もありました。
活動の際は、しっかり水分補給をして熱中症対策をしています。
さて、今回はS-tepリゾートのご紹介をいたします。S-tepをご利用されている方々の多くが、お泊まりをとても楽しみにされています!
その理由は、仲良しの利用者さんたちとお話しやゲームを楽しむことができるからです。カートゲームやTVゲームで、みんなで大盛り上がりです!
楽しむことも大切ですが、みんなで生活するためには協力も必要です。食事や入浴を終えたら、寝る準備をします。
布団を敷くだけでなく、シーツもかけるので、利用者さんと支援者で力を合わせてシーツをかけます。
一通り就寝準備を終えると、皆さん歯磨きをして準備完了です!
21:30頃に就寝となります。おやすみなさいZzz…
朝になると、起床は7:00頃です。
朝は布団の片付けから始まり、ここでも皆で力を合わせて布団を畳み、シーツを片付けます。
朝食後に着替えや整容をして、準備万端です!9:00になると皆さん、各事業所へ出発されます。
岡崎全体では、まだグループホームはありませんが、今後を見据えながら生活介護での生活動作の取り組みも進めています。
S-tepリゾートでは、利用者さん一人ひとりの生活が豊かになるように全力で考えていきます!
今後もS-tepリゾートをどうぞよろしくお願いいたします。
今回は岡崎短期入所【S-tepリゾート】よりお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてくださいね!!
長かったゴールデンウイークも終わりましたが、みなさまはどこかへお出かけされましたか?
お出かけしなかった方も、普段できなかったことをしたりおうちでのんびり過ごしたりとゆっくりできたのではないでしょうか✿
さて、S-tepキッズでは5月の工作で鯉のぼりを作りました!
色紙をちぎって大きな紙にペタペタ・・・紙をちぎるのが得意な子、のりを塗るのが得意な子、はさみが得意な子、、
誰が決めたわけでもなく、自然と作業が分担されていきます✨
そんな作業も10分、15分、、と続けていくとやっぱり途中で飽きてきてしまいます(*_*)
・・・そして突然始まる “どっちが先に息でのりを倒せるかゲーム” (笑)
静かだったデイルームの中は一瞬で笑い声で溢れていきます♪
こうなったらスタッフも参戦して遊ぶしかないですよね!!
のりが倒れただけでお腹を抱えて笑ってしまいます((´∀`))
と、そんなこんなで完成した鯉のぼりがこちら✨
3色の色鮮やかな鯉のぼりが完成しました!
お部屋の中が一気に明るくなりました!
来月には梅雨に入り、室内で過ごす機会が多くなると思いますが、
室内でも子どもたちが楽しく過ごせる取り組みを提供できるようにがんばります!
5月に入ったばかりというのに暑い日が続き、今年の夏も例年以上に暑さが懸念されます。
S-tepキッズでは7月、8月の夏休みを控えているので、
子どもたちだけでなくスタッフも今のうちに汗を沢山かいて暑い夏を迎える準備をしたいと思います☀
今回は岡崎市、放課後等デイサービス事業所【S-tepキッズ】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!
何年も“いつ来てもおかしくない”と言われている南海トラフ地震。
皆さま、地震対策はされておりますでしょうか?
今年の1月1日、まさか能登半島で大地震が来るなんて誰が思ったでしょうか。
地震は日付も時間も関係なくやってくるのだと改めて実感しました。
そこで、S-tepキッズでは、利用者さんたちの命を守るために、
改めて今この時にも起こるかもしれない地震や災害に万全を期す体制を整えております。
突然の緊急避難アラーム!!スタッフには予め避難訓練を行う旨を伝えておりましたが、
あの不穏な音が鳴った瞬間に一番ドキドキしていたのはスタッフだと思います(゚д゚)!
利用者さんたちにはまずは窓ガラスから距離を取り、頭を守るために机に潜って欲しいのですが、、
大きなアラート音が鳴っても、ブロック遊びの区切りがつかずにいる子、その場に留まることを拒否する子、
あまりピンと来ていない子もいてスタッフも利用者さんたちもバッタバタ!!💦
小学校低学年の利用者さんの中には、みんなが机の下に一斉に隠れる異様な雰囲気に泣けてしまう子もいました。
しかしそんな中でも、すぐに危険を感じてサッと机の下に入り、両手で頭を隠す子や、机の下でお山座りをしてじっとできている子もいました✨
普段は公園から帰るのを「やだー!」と言って、切り替えが難しい子だと思っていたのに、いざというときにはできる子なんだ✨と、
非常事態(練習)の中、感動してしまいました。
学年が上がるとともにできることが増え、繰り返し練習することでいろんなことが身についていくものなのだと感じられました。
一人でも多く、“自分の身は自分で守る”ことができる子が増えれば、私たちスタッフの守れるものの大きさも変わってきます。
そのためにも、定期的に防災訓練を行い、各々ができる最大限の緊急時の動きを身につけてもらいたいと思います。
まだまだ課題は多いですが、スタッフ間での話し合いを重ね、より安全な行動ができるように努めていきます。
今回は岡崎市、放課後等デイサービス事業所【S-tepキッズ】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!
岡崎部門 放課後等デーサービス Ste-pキッズです。
ゆっくり秋を迎え、冬になっていくと思いきやいきなり肌寒くなったり、日中は日差しが暑かったりと体調管理がしにくい日々が続きますね。
学校では運動会の練習や作業実習も多く行われ、デイに来所された時には疲れたり、
ストレスが溜まっている利用者さんも多いので、公園でたくさん体を動かして気分の発散!
夕方は涼しく外遊びにはもってこいです。
帰る頃にはみんなすっきりしていい顔で帰る事が出来ています!
10月のイベントと言えば「ハロウィン」ですね!
キッズでもハロウィン工作を行いました。今年は紙皿でポシェットを作りました。
完成後にはお菓子をつめて持って帰れるのでみんなウキウキで作っていました♪
六名拠点では放デイのキッズと生活介護のステラがあるので、室内がハロウィン工作で溢れています。
どれも個性的でかわいいものばかりで、見ていてなごみます♪
岡崎部門ではキッズ・ステラ共に10月中旬からインフルエンザA型が猛威を振るい、利用者さんやスタッフの中で発熱される方が増えて行きました。
市内の学校でも学級閉鎖や学年閉鎖が相次ぎ、数年前のコロナが流行ったときのような状態でした。
利用者さんが少なくなることで、心配したり、寂しそうにしたり、元気な仲間にも精神的な影を感じる事がありました。
余談ですが、私生活でも奥さんと息子が続けてコロナになり、隔離生活を余儀なくされました。
事業所でも、利用者さんのお休みも日を追うごとに増えて行き
改めて、健康の大事さとありがたさに気付いた期間でもありましたし、
感染予防の基本となるマスクや消毒、検温の重要性が身に沁みました。
毎年、年末年始にかけても感染症が流行っていくと思われます。
自分の中で「持ち込ませない事」・「広げない事」・「大変だけど支援中は笑顔で利用者さんと関わる事」
を目標に、今後も「楽しい支援」を提供出来たらと思います!!
今回は岡崎市、放課後等デイサービス事業所【S-tepキッズ】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!
S-tepステラの夏の風物詩、七夕流しそうめんイベントが無事に行われ、楽しいひとときが過ごされました。
梅雨明けからの猛暑により、気温が35度を超える日々でが続いております。
しかし、夏野菜に含まれるカリウムと水分の利尿作用を利用して、体の熱を下げる食べ物を摂ることがお勧めです。
さて、今回は七夕イベントについてです。
みんなが豪華な笹の葉を使い、短冊に思いを綴りました。飾りつけも楽しく行われ、会場は賑やかな雰囲気に包まれました。
利用者さんたちの優しさも光り、後方の人に流しそうめんをわざと取らないで渡す姿が見られました。
みんなで協力して楽しむ姿が、このイベントの魅力の一つでもありました。
S-tepステラの祝日通所では、各々リラックスした過ごし方を好む利用者さんたちが集まっています。
お昼のご飯も、普段とは異なるメニューで楽しんでいます。
ゆっくりした時間を過ごせることを楽しみにしている方々もいるようです。
S-tepステラは、今後も仲間たちが楽しめるような時間を大切に考えていくとのことです。
イベントや通所での活動を通じて、みんなが笑顔で過ごせる場を提供していく意欲が感じられます。
これからもS-tepステラの素敵な活動とイベントに、皆さんが楽しく参加できる企画を考えていきます!
今回は岡崎市、生活介護事業所【S-tepステラ】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!