2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
ブログBlog
綺麗な花々が咲く時期になり、外に出向く機会も増えました。
ただ今年の花粉は猛烈とのこと・・・花粉症人には悩ましい季節です。
ゆめネットには『研修チーム』というプロジェクトがあり、講師も受講生も職員という、お互いに学びの場となる社内研修を行っています。
そんな研修に今回講師として参加させていただいたので、一部をご紹介させていただきます。
今回の研修は『地域福祉』に関する内容です。
イメージとしてよく聞くのは「難しそう・幅広すぎて・・・」でした。
なので難しい事を説明しても眠たくなるだけだ!ということで、目標を「地域福祉を昨日より身近に」として講座準備に取り組みました。
講師として参加しましたが、自分も一職員です。知らない事も沢山です。
難しい事の説明だと「私ならわからない!」だったので、「私でもわかる!」そんな内容を意識しました。
当日は先輩後輩沢山の方に参加いただきました。
正直緊張しっぱなしで、終了後講座の録画を見て「あぁもっとこうできたのに・・・」など自分反省会は落ち込みの連続でした。
ただ、参加者の皆さんから「あそこの○○わかりやすかった」等感想をいただくと、「そこちゃんと伝わってたんだ!」と自分自身の学びや発見に繋がりました。
勉強するとインプットは沢山できます。
ただ、そこでアウトプットをする。それに感想をいただいて更に発展させる。
その流れができるかどうかで、学びのクオリティは変わるんだなと今回実感しました。
ゆめネットには様々なチームがあります。
「自分こんなことができるかも」を実現できる場なのではないかと思います。
自分の成長はいつか周りにも役に立つ!そんな気持ちでこれからも様々なことにチャレンジしていきたいです。
皆様こんにちは。
新春とは申しながら、まだまだ寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、法人内研修(運転講習)のご紹介をさせていただきます。
ゆめネットでは、法人内におきましても、様々な研修や講習を行っております。
先日、車両運行に関する「安全運転講習会」をオンラインで開催しました。
日々の支援や業務を行う中で、ご利用者様の送迎をはじめ、取り組み・緊急の対応、などなど、
車両運行を行う機会はとても多くあります。
ゆめネットでは、年に1回、車両運行に関する専門の方をお呼びしています。
講師から資料でのご説明や、動画を視聴しての勉強など、
日々、車両運行をする中で、意識すべきことや気を付けるべきことを改めてご指導いただきました。
『事故0を目指す』をモットーに努めていきます!
改めて意識するとともに、新しい変化にも対応し、安心で安全な車両運行を行ってまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
昨年も多くの皆さまに助けていただきました
心から御礼申し上げます
まだまだ落ち着かない状況ではありますが
本年も関係者一同 誠心誠意努めて参ります
引き続きのご支援 ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます
年始初めの機会ですので、Webコメントの書初めとして、
ゆめネットの理念を改めてお披露目いたします。
幸せの創造
~ひとりでも多くの“いい人生だった…”に貢献する
令和5年もきっと、たくさんの喜怒哀楽に触れられると思います。
いいこともあれば、そうでないこともきっとある…
でも、どちらもずっとは続かない…
そして、
“いい人生だった…”は、いい一日、いいひと月、いい一年の積み上げです。
“今日も頑張った!いい一日だった!”
そんなふうに、ひとりでも多くの利用者様、スタッフの皆さんに思ってもらえるように
私自身、一生懸命に臨んでいきます。
皆さまの令和5年が、嬉しいこと、楽しいことに覆われることを願い、
新年のご挨拶といたします。
令和5年正月
社会福祉法人ゆめネット 理事長 鷹巣孝久
早いもので今年も残りわずかとなりました。
子どものころはクリスマスが終わると”お年玉””お雑煮””福袋”
とお正月が待ち遠しくソワソワしていた記憶がありますが
年齢を重ねることに年末のソワソワ感がなくなり、大掃除しなきゃ・・・、年賀状書かなきゃ・・・
とあぁ~師走だなと感じております。
そんな中、赤い羽根共同募金会様より車両の助成が決定し、納車致しました。
今回は赤い羽根共同募金会様、連合愛知様より2台の助成をいただきました。
助成をいただき、利用者様の安心した生活の中でのサービスの充実、活動の幅もひろがり
やりがいにもつながっているなと改めて実感しております。
助成いただきました車両は大切に使用し、利用者さんの活動など幅広く活用できれば思っております。
この度は助成いただきありがとうございました。
皆様こんにちは。
今回は【号外】として、事務局よりお届けします。
明日の令和4年9月23日(金祝)8:45~10月27日(木)16:00にかけて、名古屋市中川区役所の1階(福祉課側入り口入って左手)に、社会福祉法人ゆめネットのアート集団Art-motto(あっと-もっと)が誇る、新進気鋭のアーティスト”O氏”の新作を展示しております。
今回は、宝石をテーマにした3作品。O氏によると、早速新たに制作に取り掛かっているとの事。
緻密な構成と、他作品がそれぞれ共鳴し合うかのように紡がれるストーリーを感じさせる圧巻の出来栄え。
“O氏”の作品が間近に見られる機会は滅多にありません。
とてもブログだけでは語りつくせない作品の素晴らしさを肌で感じて頂くためにも、皆様お時間が許す限り、是非足を運んで本物に触れてください。
【場所】
〒454-8501
名古屋市中川区高畑1丁目223番地
中川区役所
【開庁時間】
月~金 午前8時45分~午後5時15分(祝日・休日・年末年始を除く)
※展示最終日10月27日(木)は午後4時までの展示(閉庁は午後5時15分)
【アクセス】
地下鉄東山線「高畑」下車3番出口 北東200メートル 徒歩3分
市バス「地下鉄高畑」下車 徒歩3分