2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
ブログBlog
こんにちは!
今回のブログは、ているが担当いたします。
改めまして、新年おめでとうございます!本年もゆめネットをよろしくお願いいたします」
1月6日ゆめネットでは2名の新成人を祝い、コロナ禍の中、縮小という形ではありますが、中川区文化小劇場において晴れて無事に成人式を迎えることができました。
見守ってくださった、ご家族様ありがとうございます。
新成人を迎えられたお二人は、落ち着いた立派な立ち振る舞いで初々しくそして凛々しかったです。
先輩からの花束・素敵なお祝いメッセージ・事務局からの「生い立ちビデオ」が花を添え、
新成人のみなさんの新たな門出を祝福することができました。
「生い立ちビデオ」を見ながら、嬉しさで涙されるご家族・寄り添いながら共に歩んで来たスタッフの笑顔・「おめでとう」のお祝いの気持ち溢れた先輩。
仲間(利用者様)・ご家族・スタッフの心が「慶」に一つになった温かな瞬間でした。
一人一人がかけがえのない存在です。いて下さるだけで有り難い存在です。
皆様のおかげで私たちは「優しい心になれる」「喜びを分かち合う幸福」
「生きる力が湧いてくる」「世の中の役に立てる幸福」などなど目には見えない
宝をどれほど頂いていることか・・・本当に大切な事は目には見えないもの・数値で測れないものではないでしょうか。
あっ・・・感動のあまり今年も、少し語りすぎました。m(__)m
ゆめネットの仲間(利用者様)はその事を私たちに気づかせて下さいます。
改めて「新成人おめでとうございます!」
2月下旬から新型コロナの予防接種の報道がございますが、早く落ち着くことを願うばかりです。
どうぞ皆様、ご自愛くださいませ。
皆さんこんにちは!ているです。今年も残すところあとわずかとなりました。コロナ禍で色々と我慢の1年だったと思います。
先週は急に寒くなり雪が降ったりしましたが、そんな中でもているの仲間は日々元気に、楽しく過ごしています。
今回は先日12月22日に行われたクリスマス会の様子を紹介したいと思います!
今年はクリスマス会の飾り付けを11月の後半から始めて、折り紙でサンタさんをたくさん作ったり、輪っかも作り貼り絵と共に壁に張るなど準備をしました。ツリーには鈴やライトをつけて毎日点灯式をしています。クリスマスが楽しみすぎて、「あわてんぼうのサンタクロース!」と口ずさむ仲間もみえました。
クリスマス会当日、豪華な昼食で仲間のテンションは上がりまくり!
おやつにクリスマスケーキを自分好みにデコレーションし、カラフルで可愛らしいケーキを食べました。
しかもサンタクロースがているに駆けつけてくれて、プレゼントをもらったり写真撮影もできちゃいました!
コロナ禍で例年やってきたカラオケ等が中止になりましたが、それでも例年に負けない楽しいクリスマス会になりました!
来年もサンタクロース、ているに来てくれるかな?
まだまだ冷え込み厳しい日々が続きますが、体調管理に気を付けて来年も仲間と楽しく明るく元気に過ごしていきたいです!
皆さまこんにちは。ているです。
10月も終わりが近づき、朝夕の冷え込みが一段と増し、
油断するとすぐ風邪を引きそうな季節になりました。
皆様も体調管理には気を付けてください。
ている農園では夏野菜の収穫が終わるとともに秋冬野菜の
栽培に切り替えました。
夏ではあまりの暑さにより、短い時間での作業が多かったですが
気持ち良く過ごしやすい季節になってきたので、仲間達と一緒に
沢山畑作業をできるようになりました。
現在栽培している野菜はキャベツ、ブロッコリー、人参、白菜、大根です。
仲間達とは種まきから苗植えまでの作業をスタッフと共におこなっています。
皆さんこんにちは!今回はているより毎年恒例行事のている祭りについてお届けいたします。
当日の朝、創作活動の時間に仲間の皆さんで頑張って作成した飾りを室内に飾り付けを待ちに待ったお祭り開始!
魚釣り、輪投げ、水鉄砲的当て、スイカ割りと楽しめるイベントが盛り沢山。
魚釣りは真剣な眼差しで何匹釣れるか競争している場面もありました。(^^)
昼食は夏祭り定番メニュー!焼きそば、唐揚げ、ポテトフライ。皆さん満足そうに食べられ楽しい食事でした。
午後の時間はている夏祭りの定番!?スイカ割りをしました。
午前中は天候が悪くスイカ割を開催できるか不安でしたが、午後からはお天気もよくなり無事開催できました。
今年も綺麗に割る事ができ、楽しい夏祭りを満喫しました。
涼しく過ごしやすい季節になりましたがコロナウイルスの影響もまだありますので、体調管理をしっかりして日々楽しく過ごしていきたいと思います。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
こんにちは。あま市にあります、ているからお届けします。
気付けば長かった梅雨も過ぎ、最近は酷暑の毎日ですね。
ているでも暑さ対策をしつつ、いつもより時間を短縮して活動に出たりしています。
ているの最近の様子をお伝えしていきたいと思います。
まずは「園芸」です!!園芸では、お盆休みを境に、カフェコルポの花を一新しました。
壁掛けのお花やお店玄関前には日々草やペンタスなどを置かせていただいています。
仲間と一緒に花の購入から寄せ植え、搬入まで行っています。
暑いですが、日々みんなで剪定や水やり、栄養剤などお世話をしてます。
機会がありましたら是非お立ち寄りください。
次に「ている農園」についてです。
ている農園では7月からまずは法人職員向けに野菜の販売をLINEを通して始めました。
LINEにて注文いただき、仲間と一緒にお届けに伺わせていただいています。
畑での野菜の収穫から梱包まで仲間と一緒にやっています。
そしてもちろん、お届けまで丁寧に対応させていただいています。
まだLINEでの販売は社内のみの試験的な状況ですが、今後いろんな方にている農園の野菜を買っていただけるよう、仲間と一緒に取り組んでいきたいと思います。
まだまだ暑い日々が続きますが、きっとあっという間に秋になっていくのだと思います。
コロナの影響で、いつもと違う過ごし方になっている今年の夏ですが、体調に気を付けつつ、日々仲間と楽しく過ごしていきたいです。