2022.7
2022.6
2022.6
2022.6
2022.6
ブログBlog
風薫る、さわやかな季節となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
5月は「薄暑(はくしょ)」とも表現され、夏の最初の時期、
少し暑さをおぼえる程度の陽気のことをいうそうです。
梅雨や本格的な夏が訪れる前の気持ち良い季節、
楽しく充実した時間を過ごしたいですね。
今回は業務とは少し離れまして、
私の「ちょっとした楽しみ」をご紹介できればと思います。
皆さまはこの写真を見て、どんなことを考えますか?
空?雲?
右上が少し明るくなってきた?
そこから、さらに変化をして…
そして…
青空が広がってきました!
私のちょっとした楽しみは、日々変わっていく天気や季節をぼんやりと考えることです。
天気や季節に詳しいことは一切なく、むしろあまり分かっていないぐらいですが、
明日は晴れるかな?これからの天気はどんな感じかな?そろそろ暖かくなってくるかな?など。
たまに予想が当たったり、ほとんど外れたり、そんな時間を楽しんでいます。
ゆめネットの法人理念【幸せの創造】は、利用者様やご家族、我々支援者と地域社会が、
今日よりちょっといい明日を過ごせる状態であるWell-being(ウェルビーイング)=‟持続的な幸せ”
を創り出す存在でありたい…という想いを込めたものです。
人それぞれ楽しみや幸せの感じ方は様々ですが、ちょっとした時間にちょっとした楽しみも見つけられるよう、 ゆめネット利用者様やスタッフ共々楽しく充実した日々を過ごしていければと思います。
皆様こんにちは。ゆめちゃれです。
4月に入り新年度と変わりましたね。
昨年度はコロナで大変な1年となりましたが、
皆様のご協力もあり、何事もなく無事に乗り越えることが出来ました。
この場をお借りしお礼申し上げます。
さて、4月1日と言えばエイプリルフールですね。
1年の中で唯一嘘が許される特別な日に
ゆめちゃれでは新たな仲間を迎え入れました。
皆様もご存知のこの2人・・・
そう、ゆめネットでは大先輩であるこちらの2名を
ゆめちゃれの新たな仲間として迎え入れることが出来ました。
ゆめちゃれへ来られる前は「緊張する、不安だ~」とおっしゃっていた2人でしたが、
さすがは大先輩!
来て早々から他の利用者さんと打ち解け、作業にも意欲的に取り組まれていました。
他の利用者さんも刺激を受けたのか、負けじと頑張られていました。
お互いが刺激し合いながら頑張れる環境は本当に素敵ですね。
新年度からさらにパワーアップしたゆめちゃれですが、まだ始まったばかりです。
この先さらに険しい道を歩まなければならない時もあるかもしれません。
ですが、一枚岩となってどんな逆行にも負けないよう過ごして参ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Happy Halloween!!
皆様、先日のハロウィンはどう過ごされましたか?
今回はゆめちゃれより、プチハロウィン会の様子をお届けします。
今回のハロウィンはいつもとは一味違います。
あの夢の国より、豪華ゲスト(?)がお祝いに来てくれました!
そう、誰もが知る、あのキャラクター!
ウッッッッディィィィィィィィィーーー!!!!
続編の噂などもあり、とても忙しい中ではありますが、ゆめちゃれの為にはるばる駆け付けてくれました。
まるでオモチャかのような(?)コミカルな動きでゆめちゃれのみんなを虜にしていました。
パフォーマンスが終わると、みんなと楽しくパーティに参加。
パフォーマンス、食事、仮装、みんな思い思いに楽しまれ、とても印象に残るハロウィン会となりました。
次回はクリスマス?どんなゲスト?どんなパフォーマンス?
日々の過ごしに加え、楽しいイベントも考え、みんなで楽しんでいきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
先日、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言の拡大、愛知県では特に警戒が必要な特定警戒都道府県に指定されました。
その為、外出を自粛され、ご自宅にて過ごされている方も多くいるかと思います。
ご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
今回はご自宅での過ごしが少しでも楽しくなるような取り組みをご紹介いたします。
外出を自粛されると、「食事」に困ることもあるかと思います。
栄養満点の手料理…毎食となるとストレスを感じることもありますよね。
今回のコロナウイルスの影響により、テイクアウトを始めた店舗も多くあります。
「なご通テイクアウト」とご検索いただくと、名古屋でのテイクアウトのご紹介があります。
カフェコルポでは、テイクアウト、ドライブスルーを行うなど、予防対策を徹底し、5/7(木)より営業再開予定です。
テイクアウト商品を充実させ、皆様のお越しをお待ちしております。
なご通テイクアウト(リンク先)
https://bit.ly/2YFY6KS
カフェコルポ(リンク先)
https://m.facebook.com/corpocafe/?locale2=ja_JP
しっかり食事を取ったら、次は「運動」です。
運動といっても、ご自宅でドカドカと動いたりはとてもできないかと思います。
今回ご紹介するものは本当に単純明快!物、場所、知識、一切必要ありません!
全身の筋肉という筋肉にひたすら力を入れる。
極限まで力を入れ、すっと力を抜く、ただこの繰り返しです。
傍から見ると「(この人は何やってるのかな?)」と思われそうですが案外運動にもなり、ストレス解消もできますよ。
食事、運動となれば、最後はやはり「睡眠」です。
日頃、本当にご多忙な日々をお過ごしかと思います。
こんな時だからこそ、じっくりゆっくり休まれ、心身ともに健康に過ごすことができればと思います。
一日も早い新型コロナウイルスの終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
新型コロナウイルスが終息した際には、今まで以上に元気にアクティブに活動したいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ゆめちゃれの活動拠点は、やさしいスイーツカフェCORPO(コルポ)の工房2階のスペースです。
日頃は、カフェや工房の縁の下の力持ちとして敷地内の清掃や洗濯業務をはじめ、紙漉き商品を創作しています。
今回は、そんな2階のゆめちゃれメンバーと工房メンバーを参加者としてお菓子教室を企画しました!!
工房のパティシエさんを先生に迎えて、お菓子教室のスタートです。
普段は仕事でお菓子作りをしているメンバーも、自分が食べるために作る機会は意外と少ないものです。
仕事では、おしゃべり厳禁ですが、今日はおしゃべりしながら楽しく作れました♪♪
クッキーにチョコペンで書き書きと☆
割れてしまったクッキーもパティシエさんの手にかかれば…
ハロウィーン風のデザインに早変わり カワ(・∀・)イイ!!
今回の企画では日頃挨拶をかわす程度の利用者さんが一緒に楽しい時間を過ごすことができました!
今後も今回のような交流の機会を大切にして、絆を深めていきたいと思います。