2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
ブログBlog
いよいよ中部地方も梅雨入りをして、本格的な雨の時期にはいりましたね。
個人的には雨は好きで、この時期は特に紫陽花なんかを見ながらハイボールを飲んだり、
夜のカエルの合唱を聴きながら仕事終わりのビールを飲むのが大好きです(笑)
そんな話はさておき、今回はせっかくなのでたまにはゆめとまとのスタッフも紹介してみようではないかということで、とある職員(Oさん)の一日を追ってみました(笑)
8:30 Oさんの仕事は仲間の仕事準備から始まります。
仲間の最近の調子をみて仕事量も考えて・・と☆
10:00~15:30
朝の会スタート 午前は体力つくり、午後はお仕事
新しい仕事の説明中♪
16:00 仲間帰宅後から事務時間開始です
パソコン仕事の前には必ずジュースを2本で気合をいれます☆
傍らにはお気に入りのハイキューストラップも。
17:00 記録の打ち込み、作業の検品、新商品の開発、支援計画の見直し
関連事業所とのやり取りなどなど
以外に事務仕事って多いのです(汗
17:30 退勤(毎月最終金曜日は花金ノー残業デーです☆)
仕事の後の一杯は最高☆(この日は新人歓迎会でした♪)
・・のはずが、この写真の10分後には机に突っ伏し酔いと戦うOさんでした(笑)
仲間の生活を支えていくためになくてはならないとまとスタッフ達☆
その中でもOさんはいつも素敵な笑顔で仲間の事を考えてくれています。
そんな素敵なOさんの一日でした☆
Oさんいつもありがとーーーーー
冬も終わりようやく少しは暖かい春になりましたね。
花粉が辛い季節でもあり、仲間たちの体調にも特に気を付ける季節でもあります。
今回は、ゆめとまとに新しく入った仲間を紹介します。
去年一年は第3コアラハウスにいましたが、今年からはとまとで新しい環境にも慣れてとても頑張ってくれています。
特に洗い物はとても早くパパッとこなされています。
今年入られた新しい仲間です。
シュレッダーの仕事を頑張っています。いつも集中して落ち着いて取り組まれています。
この日はようやく春っぽくポカポカしていたこともあり、この通り眠そうです。
朝はこんな感じでしたが、昼からはちゃんとお仕事もして有意義な日を過ごした仲間達でした♪
もう1度くらい、本格的な積雪がありそうな今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか??
今回は荒子とまとより、野菜作業の様子をお届けさせて頂きます☆☆☆
冬場は夏に比べて野菜のお仕事をたくさん頂けるので、仲間のみなさんは大張り切りで手を動かしています!!
「ぽてと♪ぽてと♪」と、じゃがいもを楽しく袋詰めしてくれる方もいれば、玉ねぎの皮のめくれが気になり、丁寧に皮の形を整えてくれる方もいます!!
とまとの仲間達は、この野菜作業を好きで得意としている方が多く、みなさんインフルエンザにも負けず、どんどん仕上げていきます!!
楽しくも真剣に、手際よく野菜を袋に詰めておられます(^_^)v
仲間達のやる気が詰まった野菜達が、お客様の食卓を彩ってくれれば幸いです(*^▽^*)
とまとの新しい活動のご報告です。
今回はおやつ作りになります。
ゆめサロンを利用される仲間の楽しみの1つがおやつの時間になります。
そのおやつの時間をもっと楽しみにしていただけるように、とまとの活動で週に1度~2度手作りおやつを作っています。
主にポップコーンにパンケーキです。
ポップコーンは弾ける音にビックリしていましたが、現在は弾ける音を喜んで、フレイバーを決めてタッパーに入れて混ぜる作業も慣れて楽しくシャカシャカとふってきます。
もう1つのパンケーキは美味しく作る為、パンケーキの中にチョコ等を混ぜています。
パンケーキも皆さん材料混ぜが得意で笑顔で行えています。
焼いている時に美味しそうな匂いもしてきてとても楽しそうです。
これからももっと美味しいおやつを作れるよう研究し、皆で頑張っていきたいです。
12月になり一気に寒さが増してきた今日この頃
皆様いかがお過ごしですか?
ゆめとまとでは、寒さに負けないようにラジオ体操など体を動かして、寒さに負けない
体力つくりを始めました。
インフルエンザも流行っているとのことで、体調管理には気を付けていきたいですね。
さて今回ブログで紹介させていただくのは、ゆめとまと一泊旅行です。
以前コアラやぽこの旅行もブログであがっていましたが、三重、岐阜ときてわれらがとまとは愛知県、蒲郡へ旅行にいってきました。
「真っ白なシーツ、美しい女たち」なんて旅に出る前の紅の○さんも言っていましたが、
仲間たちも事前にラグーナでのランチメニューや、アトラクションなどを写真やパソコンで確認し、それぞれに旅行への楽しみを抱いて出発しました。
ラグーナでは海鮮を味わい、ジェットコースターで叫ぶ仲間。海風を浴びながら気持ちよさそうに散策する仲間など様々に楽しみながら、旅館ではゆっくり時間をとり、お風呂や料理を楽しみました。特にえびの踊り食いでは仲間も一緒に飛び跳ね、びっくりしながらも恐る恐る触るシーンが印象的でした(笑)
恒例のカラオケ大会も大盛り上がりで、事前に仕込んだネタ披露など見せ場も沢山。
当然仲間もにっこり笑顔で楽しんでくることができました。
今回スタッフ全員で200枚近く写真を撮ったのですが、全部は載せきれないので、ほんの少しだけお土産写真を観て頂けたらと思います♪