ブログBlog

さて今週は775・・・コアラハウスより

こんにちは。今回はコアラハウスからお届けしま~す。

 

まず、始めに、ブログを閲覧してくださっている皆様にお詫びしたいことがあります。

8月に予定されていた「納涼祭」は、コロナ感染拡大で、延期となりました😨😨😨

楽しみにして下さっていた方々、ごめんなさい🙇🙇🙇

でも、次回の開催日時が決定しまいた。

開催日時は、10月28日(金) になりました👏👏👏(パチパチパチ)

季節は秋になりますが、無事に開催できることを祈って下さるとうれしいです。

 

脱線してしまいました。メインテーマに入りたいと思います。

今回は、『コアラハウスにおける防災について』紹介します。

コアラハウスは、名古屋市中川区中郷という場所にあります。

もし、震災が起きたときは、広域避難場所等に行きます。

コアラハウスから徒歩10分圏内にあります「丸池公園」です。

利用者様の安全を守りながら、避難をします。

つぎは、備蓄の中でも、『ごはん』について紹介します。

通常時や震災時でも、美味しいごはんは、安心するし、幸せを感じることができますよね( *´艸`)

ひと昔前のごはんのイメージは、乾パンや缶詰などでした。

今は違います。水で炊けるごはんやおかずがあり、なんと!パスタまであります!!

 

 

これらの食材を1日3食、違いメニューで食べて、3日間救援を待ちます。

以上、簡単な紹介でしたが、少しでもコアラハウスのことについて知って頂ければうれしいです。

 カテゴリ:コアラハウス2022/10/11

さて今週は769・・・コアラハウスより

皆さんこんにちは!コアラハウスです。
9月に入り夏もあっという間に終わりましたね。
今年は花火大会がちらほら復活したりと嬉しいニュースもありました!
皆さんも素敵な思い出作りは出来ましたでしょうか?
是非お聞かせくださいね。
 
さて、コアラハウスではお仕事プロジェクトチームがあり、
利用者さんのお仕事について日々考えています。
例えば、「利用者さんの特性に合わせたお仕事をみつけたい」や
「利用者さん自身がお仕事を選べるような形をつくりたい」など。
現在ではその方針をもとに利用者さんへの新たなお仕事をみつける取り組みを始めています。
 
新たなお仕事を見つけていくために、お仕事に必要なスキルを把握したうえで、
利用者さんが何ができるのかを知ることは大切ですよね。
そこでお仕事チームでは、それぞれの利用者さんがどのようなスキルをもたれているのか
改めて知るところから始めました。
 
こちらは色のボールを仕分けする練習を行いました。
同じ色のコップへボールを正確に入れることが出来ていましたよ!!

 

 

 

こちらは動物の型を同じ形のところへはめ込む練習を行いました。
角度が少し違うだけで難易度は上がっていましたが、向きを変えてはめ込むことが出来ていました!

 

 

 

コアラハウスの利用者さんは皆さん素敵な個性があり、その部分を活かすことが出来たらと思います。
皆さんがさらに楽しく笑顔で過ごしていただけるためにも、今後も取り組みを進めて参ります。

 カテゴリ:コアラハウス2022/09/06

さて今週は765・・・コアラハウスより

最近は猛暑が続き本格的に夏の到来!と言う感じですね。
皆さん、夏はいかがお過ごしでしょうか?私は暑さが苦手なので家に居る時は常にエアコンを効かせ生活を送っています。しかし来月の電気代が、、、汗

 

さて、皆さんは夏と言えば何を思い浮かべますか?
私はスイカやBBQ、流しそうめんといった食べ物ばかりがパッと浮かんできましたが、やはりお祭りを思い浮かべた人が多いのではないでしょうか。
コアラハウスでは今年も開催される夏の納涼祭に向け着々と準備が進んでおります。
先日から取組の一環として夏祭りの準備を始めています。
私も一緒に色塗りの準備をさせていただいたのですが、沢山の色を使って元気いっぱいに塗ってくださる方や、一色だけでとても力強く塗ってくださる方など皆さんそれぞれの個性を発揮されていました。
 

 
納涼祭当日は普段とは違う特別なランチ、ボーリングや金魚釣りなどの催し物を通して少しでも夏らしさを感じていただき、楽しく記憶に残る時間を過ごせるようにします。そして自分も猛暑に負けないくらい熱いお祭りを目指します!!次回もどうぞお楽しみに!
 

 カテゴリ:コアラハウス2022/08/06

さて今週は759・・・コアラハウスより

みなさま、お元気ですか?コアラハウスはみな元気に過ごされています!!
と言いたいところですが、このブログを書いている現在気温は34度ととても暑く、
所々から「暑い~」「あつ~」といった言葉がちらほら聞こえてきています(笑)
これから本格的な夏が始まります、仲間、スタッフみな体力を付けて頑張って乗り越えていきましょ!
 
さて、今回のブログはコアラハウスにおけるコロナ対策の一部をご紹介させていただきます。
ピークに比べてだいぶ落ち着いては来ていますがまだまだ予断を許さない状況が続いています。
小さなことでもコツコツとです!!
 
まず始めは、送迎前の車内清掃です。
 

 
塩素消毒をはじめ、アルコール清掃、換気など少しでもやれることを頑張っています!!
 
次にコアラ入り口前へ消毒マットの設置です。
普段あまり気にしていない足元の除菌も徹底管理!!
 

 
次は、お昼休憩中の室内清掃。こちらも車内清掃同様、
みんなが良く触るところをアルコールにて除菌!!

 

 

そして最後は、パーテンションの設置!
コアラのパーテンションはスタッフお手製のアート付き!!
 

 
某有名キャラを筆頭に少しでも明るい空間を演出しております!!
 
以上がコアラハウスのコロナ対策の一部となります!!
夏に向けて楽しいイベントが控えています。無事開催できるよう今後もコロナ対策を頑張っていきます!!
今後もコアラハウスをよろしくお願いいたします!

 カテゴリ:コアラハウス2022/07/06

さて今週は754・・・コアラハウスより

こんにちは!
コアラハウスです!
 
今回は今年度より新しく始まった活動について紹介します!!
その名も・・・・・・YouTubeチャンネル「ゆめカラ☆ちゃんねる」!!!
 
コロナ禍が続く中で利用者さんの楽しみが少なくなっています。
その中で少しでも楽しみを増やしていこうと始まったのが『ゆめカラ☆ちゃんねる』です。
 
スタッフの休日紹介や昔懐かしい動画や面白企画を立案して配信しています。
※ゆめネット関係者限定配信となっております。
 

 
コアラハウスでも時々プロジェクターやテレビで見てもらう時もありますが、熱中して見る方もいれば、音楽を楽しんでいる方と
皆さん違った形で楽しまれています。
特に知っているスタッフや、今なかなか会うことの出来ないスタッフが出てくるとテンションが上がっている様です。
支援中では考えられない姿を見せているスタッフもいて新しい一面を発見出来ます。
 

 
これからも皆が楽しめる動画を楽しみにしています!!
頑張れ!!チーム『ゆめカラ☆ちゃんねる』!!!

 カテゴリ:コアラハウス2022/06/13

ページトップへ