ブログBlog

さて今週は903・・・Flapより

こんにちは。名古屋就労部Flapです。
 
3月です(^^♪ひな祭りも終わり、何かと忙しい時期になりますが、みなさま季節の変わり目においてどうぞご自愛くださいね。
 
今回のブログは、いつもお仕事をがんばられているご利用者のリラックスしたお時間、休憩時間のお過ごし方をご紹介いたします。
Flapでは仕事時間と休憩時間のメリハリを大切にしています。
お仕事の時はキュッ!と気持ちを引き締めて、休憩時間はリラックス(^。^)それぞれのスタイルで自由に過ごしていただいています~♪
 
さて、どのようなお過ごし方をされているんでしょうか??
少し拝見させていただきましょう♪

 

 

おーーー、こちらの方はスマホ(貸し出し用)でお好きな動画を視聴されていますね。何を見てるのかな~・・・。
サササ(照)隠されちゃいました(^v^)
そうですよね・・・プライベートな部分ですからね。大変失礼いたしました!

スタッフ:「何をみていますか?」
利用者さん:「電車です!」「めざましテレビです!」

どうやら、こちらのお方は電車大好き、テレビが大好きなご様子です。素晴らしいですね。好きなものがあるって、なんて素敵なことでしょうか☆
どうぞごゆっくりご視聴ください。おじゃましましたー。

ではでは、お次の方は・・・お!?おえかきパズルでしょうか!

 

 

全集中されていますね。いつも1ページが終わるとみせてくださいます(^_^)とっても上手にマス目を塗りつぶされています。繊細な作業ですね。まさに芸術作品。
こちらの方は、他にも画用紙に大好きなキャラクターの名前や大好きな声優さんの名前を書いて、コレクションされています。情熱のある想いの詰まった作品です。好きなものに囲まれてお幸せそうです~♪

それぞれのスタイルでゆっくり休憩時間を過ごされているFlapの仲間たち☆

お次の方は座り心地の良い椅子で休憩されるのがマイスタイル!
いつもみなさんのコミュニケーションの輪に入られ、雰囲気を楽しまれています。
何もしない時間も素晴らしい時間ですね☆

 

 

おひとりで過ごされるも良し!グループで団らんされるのもいいですよ~。
こちらのグループはプチ上映会。映画やドラマをみてワクワクドキドキ、有意義なお時間を過ごされています。

 

 

今回はみなさんの休憩時間の過ごし方をご紹介させていただきました。
休憩ってとっても大事ですよね。お仕事へのモチベーションにもつながりますし、何より心と体を休ませることが第一。
いい休憩時間をとっているからこその、日頃の活動へ活かされているってことですよね!(^^)!
 
これからもみなさんのお仕事のサポートをすべく、環境もばっちり☆整えていきたいと思います。
では、メリハリ第一のFlapからでした~。またお会いしましょう(^O^)/
 
今回は名古屋市中川区、生活介護(就労特化型)事業所【Flap・ジョイネット】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!

 カテゴリ:その他2024/03/11

さて今週は(号外)・・・事務局(Art-motto)より

皆様こんにちは。
能登半島地震から早くも3週間が経とうとしております。
いまだニュースでは避難所生活を送る方々の様子や、中学生の子供たちが集団避難として親元を離れ学業に勤もうとする姿が映し出されております。
同じ中学生の子を持つ親としても、先行きが見えないまま子供と突然のしばしの別れとなる親の気持ちに共感しつつも、集団避難を決意した事で、親元を離れてでも学業の遅れを取り戻せることに喜びを感じたり、音楽の授業を楽しみにしている子供たちの逞しさに心打たれます。
何よりも、地震の被害にあわれた皆様の日常がいち早く戻る事を願いお見舞い申し上げます。
我々も決して対岸の火事とせず、広く非常時に備えてまいりたいと思います。
 
 ここからは気持ち切り替え、今年一年を通じて、少しでも明るい話題をお届けできればと思っております。
 
早速ですが、本日1/22(月)~31(水)まで三菱UFJ銀行名古屋ビル1階にて、東海地区を中心とした16名の作家のポスター展が開催されます。
 

 
ゆめネットからは大野靖貴さんの作品が選ばれ、見事ポスター作品として展示されます。
 

 
こちらの展覧会は、印刷事業大手の竹田印刷株式会社様が全面バックアップされており、その印刷技術から、作家の皆様の大作が原画さながらのクオリティでポスター化されております。
またこれだけ錚々たる作家の作品を一度に鑑賞できる機会はそう滅多にないので、是非とも足を運んでいただければと思います。
 

MUFG 
ART BRUT POSTER EXHIBITION
(アールブリュット ポスターエキシビジョン)

 
開催日 :2024年1/22(月)~1/31(水)
開館時間:平日9:00~17:00 土日9:00~16:00
入場料 :無料
会 場 :三菱UFJ銀行名古屋ビル1階
住 所 :名古屋市中区錦3-21-24

 

※令和6年1月23日 読売新聞の朝刊記事に大野さんの作品が掲載されました

 カテゴリ:その他,イベント,事務局2024/01/22

令和6年 謹んで新春をお祝い申し上げます

皆さま よき新年をお迎えのことと存じます
昨年も 多くのご支援ご協力を賜り 厚く御礼申し上げます
令和6年も 私どもの理念
“幸せの創造” ~ひとりでも多くのいい人生だった…へ貢献する~
を目指し 関係者一同努めて参ります
 
特に 4月には 私どもにとっては大きな挑戦となる特別養護老人ホームの開設をひかえています
26年前 私は 障害のあるお子さんのいる親御さんの『我が子より一日だけ長く生きたい…』との想いに触れました
それ以来 ずっと求めてきたのは安心できる終の棲家であり それを託されるに足る存在になることでした
おかげさまでカタチは整って参りましたが
画竜点睛を欠く…とならぬよう 襟を正し臨んで参ります
 
また 今年度は”さあ次の10年をつくろう!”をモットーとしています
前述の特別養護老人ホームの開設は10年どころか 100年を見据えてのものですが
まずその手間の10年後にはみんな揃って10歳年長となります
その時 私たちは何を求められ 何に貢献できる存在でありたいか…
例年の繰り返しでもなく 今年の延長線上でもなく
ありたい未来を想像し その未来を創造していきます
逆風荒波なんのそのです
令和6年も私たちらしく元気いっぱい力いっぱいに進んで参ります
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
 

 

令和6年正月
社会福祉法人ゆめネット 理事長 鷹巣孝久

 カテゴリ:その他,事務局2024/01/01

さて今週は(号外)・・・事務局より

日本財団主催 就労支援フォーラムNIPPON2023に参加しました。
 

 
『はたらく』・・・皆さんは、はたらくについて一生の時間でどれくらい考えた事がありますか?
お金があれば働かなくていいの?
仕事におけるやりがいって?
(就労継続支援)B型は、経済活動?それとも居場所?
 
福祉的活動とビジネスのジレンマにさいなまれ、悩んで身動き取れない事業所がなんと多い事か。
かく言う自分もその一人。そんな迷える者たちの大反省会と称して、今年の就労支援フォーラムの幕が開きました。
 
 全国から集う事業所の方々の実践事例はとても興味深く聴き入ってしまいます。
特に失敗談や、今に行きつくまでに通ってきた苦難の道のりの話は、自分たちが経験してきたものとどこかシンクロする事もあり、それでも今一定の評価を得て、なによりそこに集う人たちがあたりまえのように生活の一部として『はたらく』を取り入れ、活き活きと躍動している話を伺うと、我々だってやればできるはず!…と踏み出す勇気をもらえます。
 
この2日間『はたらく』についてより深く考える機会(考える時間に至っては正確に言うとこの業界に携わってからなので約20年)は頂きましたが、自分の中での理解を言語化しようとまだ頭の中でグルグル整理中です。
100人100通りの『はたらく(はたらかない)』についての大義名分があるだろうし、個人視点での『はたらく』に着目すると、置かれた環境や成功や失敗の基準が人それぞれで違うとのでこれからもずっと悩み続ける自信があります。
 
社会の位置づけの視点で『はたらく』に着目すると、『はたらく』ための仕事は人や世の中に必要とされるから金銭的でも非金銭的としても仕事として成立するものであり、無理やりひねり出す仕事は仕事ではないというのが、今の自分の中での考え。
その上で我々の使命は、少しでも多くの人たちの《いい人生だったなぁ》に繋げる活動をおこなう事であり、《いい人生だったなぁ》を達成する手段の一つが『はたらく』事ではないかと…。

 
なんだかんだ言っておりますが、様々ディスカッションに参加してこれだけは共通言語として出てきたワードがあります。
 
トライandエラー まずはやってみて考える。 
 
走りながら軌道修正していく。どのパートでも、何か現状を変える為のマインドとして外せないものとして語られていました。
考えすぎて、やらない理由がやるべき理由を上回ってしまい、はじめの一歩が踏み出せず時間だけが過ぎていくのは、実体験としてもあるあるです。
これは事を進めるにおいて何事にも言える事ですが、動かなければ何の進展も後退も無いまま衰退あるのみ。
動けばプラス、たとえマイナスあれど、プラスに転じる為の布石として決して無駄にならずプラスとして考える。
 
頭ではわかっているはずなのに、いつの間にか忘れてしまいますが、就労支援フォーラムではその気持ちに火を灯してくれます。
 
就労支援フォーラムで得た学びを活かし、皆様の《いい人生だったなぁ》に寄与できる『はたらく』を生み出したいと思います。
 
今回は名古屋市中川区、社会福祉法人ゆめネット【事務局】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!

 カテゴリ:その他,事務局2023/12/26

さて今週は878・・・事務局より

11月も終わりに近づき、利用者さんは公園や散策にて落ち葉を踏んだ音に嬉しくなったりにおいを感じたり秋の感じ方も様々です。
季節を楽しむ事、自然を感じることを施設行事や日々の生活からも感じていただけるようにイベントや支援を行っております。
是非、過去のブログも閲覧してみてくださいね^^
 
さて、今回のブログでは『管理者座談会』についてお届けいたします。
当日管理者座談会では、他の管理者さん併せて4名でZOOMにてオンライン登壇させていただきました。

 

 

内容は事前に一般職員の方々に個別で管理者に聞きたい質問をアンケートにていただいており、研修プロジェクトから統一した質問も用意されておりました。
親亡き後の事や今後のゆめネットについてどう考えているか等、日中・GH・児童・就労と色んな目線からそれぞれの想いを乗せた熱い語りが繰り広げられました。
 
私には女性管理者としての質問が多く、管理者になったきっかけや、どのように家族に理解を得てきたのか、女性としてやりづらくはないか、女性として上手くいかなかったこと等の質問。
女性管理者として働きやすさ・・気になりますよね。
私は・・と記載してしまうと私だからあり得る環境になります。敢えてそうは記載しません(笑)
『女性管理者でも働きやすい環境』無ければ作れば良いと考えます。
私にも育児もありましたし、現在は育児が終わったと思えば介護に突入しています。
そんな管理者with介護生活も、家族や親族、福祉サービス、一緒に働くスタッフの理解や支えがあって頑張れています。
 
常に私は自分の気持ちに正直に生きて働き、岐路に立つ度『自分がどうありたいか』を1番に考えてきました。
仕事でもプライベートでも、知らなかったことを知れるのは楽しく感じますしワクワクします。
色々あっても自分にできる事をやっていると自分の事が好きになれるし前向きになれます。
自分の人生に後悔の無いように!大変な事も慣れてしまえばいつもの日常!いつまでも自分がイキイキとキラキラとしていたいです☆
上手く行かなかったこと、コロナ禍での介護生活等で長期離脱など色々乗り越えてきました。
それでも女性管理者として頑張れるのは、会社の理解やスタッフ同士がお互い様で来れたお陰だとも思います。
その事からも人との繋がりは物凄く大切ですし信頼の1つだと感じます。
自分がピンチの時は皆さんにごめんなさい!と素直に甘えて助けていただいております。それはもう本当に心から感謝感謝なんです。
だからやれるときには全力で頑張る!困ったときは助けに行くから私がちょっと困ったら助けてください!そんな感じです(笑)
女性の働き方は誰しもが起こりうることなので何かが起こったらお互い様だよ!って思える風土を今後も続けていきたいです。

 

 

結局なにが言いたいのか?『自分らしくいるために自分の気持ちに正直に生きる』です。
将来、女性の皆さんが管理者を目指すかどうかに関わらず、自分らしい決断ができることを願います。
女性は『自分が活躍する時期』は確かに男性より遙かに短い方が多いです。その中でも個々の働き方やロールモデルが必要です。10人いれば10通りのキャリアビジョンがあります。
自分が一つのロールモデルとして、自身のキャリアビジョンを公開することで、他の女性たちが自分らしく、そして共に頑張る励みとなることを願っております(^^♪
 
今回は、名古屋市中川区、障害者福祉施設【社会福祉法人ゆめネット】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!

 カテゴリ:その他,事務局2023/11/29

ページトップへ