2025.10
2025.10
2025.9
2025.9
2025.9
ブログBlog
みなさん、こんにちは!ゆめネット研修チームです。
やっと涼しくなってきて過ごしやすい季節になりましたね!
夏の暑さが過ぎ去った頃ではありますが、ゆめネット内ではアツい企画が行われました。
第3回目となる管理者座談会が開催されました。今回のテーマは「管理者職の魅力」。
事前に全職員へアンケートを行い、管理者のイメージや聞いてみたいことをもとに、現役の管理者が答える形で進められました。
座談会では、「管理者のやりがいや苦労」「働き方や価値観」「キャリア」「ビジョン」という4つのトピックを中心に、それぞれの経験や考えを話していただきました。管理者職の実情や、仕事の楽しさ、大変さについて率直に語られ、さらに「どんな力があると良いか」といった視点でも意見が出されました。話しぶりや価値観には管理者ごとの個性が表れており、聞いている側としてもとても興味深く、楽しい時間となりました。
また、今後ゆめネットに必要なことや、実際の取り組みにつなげていきたいことについても共有され、将来を見据えた前向きでわくわくするような意見を聞くことができました。
さらに、参加者から直接質問できる時間も設けられ、現場の声に対して管理者が直接アドバイスをしてくれる貴重な機会ともなりました。
私は今回、進行役として管理者の話を深掘りする役割を担いましたが、成功したことも失敗したことも隠さずに語っていただけたこと自体が大変印象的であり、素敵なことだと感じました。
この座談会は、参加者にとって今後のキャリアを考える上でも良い機会になったのではないかと思います。
なお、当日参加できなかった職員のために、後日社内限定でYouTube配信を行う予定です。そちらもぜひ楽しみにしていただければと思います。
今回は、名古屋市中川区、【社会福祉法人ゆめネット研修チーム】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!
カテゴリ