ブログBlog

さて今週は984・・・Flap&ジョイネットより

こんにちは!!名古屋就労部です(^O^)/
 
皆さん、とにかく毎日寒いですね~~~…(>_<)
大寒波の影響で最低気温がマイナスになり、寒さ厳しい日が続いています(+o+)
先日名古屋でも積雪が見られ、雪慣れしていない私にとっては、雪道を歩くことに困惑してしまうほど、
“そろーりそろり”(聞いたことあるフレーズ)…と、一歩一歩が丁寧に、ロボット歩きのような感じです💦
そんな中、道端に置かれた雪だるまを見て、地域の子供たちが楽しそうに雪だるまを作っている姿を思い浮かべると、なんだか”ほっこり”しますよね(*^_^*)
寒さ厳しい日が続きますが、皆さんご自愛くださいね(*´ω`*)
 
さて、今回の就労部ブログはご利用者のお楽しみ☆
年に2回ある「アレ」の風景をご紹介いたします(^O^)/
 
「アレ」とは・・・その時期になるとおのずと通ずる「アレ」…
阪神タイガース元監督がよく発していましたのと似てる…!?
 
☆就労部通称「アレ」
そうなんです、アレとは…ボーナス(賞与)で~す(*^▽^*)/
 
その時期になると、ご利用者は直接「賞与」とはおっしゃらず「もうすぐアレだよね(にやり)」とスタッフにアピールされます。
スタッフもみなさんが楽しみに待たれていることは承知の上ですが、「ん~?何のことかなー??」と、とぼけています。
 
楽しい話題は一緒に盛り上がりたい!ですが、そこは就労部!
そう、就労部はやはりメリハリなのです(`・ω・´)
お仕事を頑張ることで、お給料や賞与があることを今までお伝えしてきています。
 
なので、賞与をお渡しする当日までは喜びはぐっとこらえてクールに対応します。
心にそっと想いを閉まっていただき、目の前のお仕事を頑張っていただきたいのです(T_T)
 
そして、賞与支給当日・・・解放日(≧▽≦)~~!!!キターーーーーー!!!

 

 

この日をどれだけ楽しみにされていたことでしょうか。
もちろんスタッフもようやく一緒に喜びを分かち合える日が来て、万々歳です(^O^)/

 

 

お給料とは違う別格の「賞与」です!!
 
喜んでいただけるからこそ、ご利用者・スタッフみんながモチベーションを持ち活動することができているのです。
喜びを一緒に感じることができ、本当に幸せです(*´ω`*)
 
  
 
就労部は年2回夏と冬に賞与があります。
厳しい社会情勢の中、支給されることが必ずしも当たり前ではありませんが、ゆめネットはご利用者の喜びと生きがいのため、共に頑張っていく姿勢です。
 
そのためにもご利用者へしっかりと「お金の大切さ」を伝えていくことも支援のひとつとして取り組んでいます!!
 
引き続き、皆さんの温かい応援とご協力を賜り、ご利用者の喜びにつなげていくことができるようスタッフ一同頑張っていきます!!(^O^)/
 
今回は名古屋市中川区、生活介護(就労特化型)事業所【Flap・ジョイネット】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!

 カテゴリ:Flap2025/02/11

ページトップへ