2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
2025.1
ブログBlog
春もたけなわの今日この頃、いつもならお花見も終わってといった頃ですね。
コロナも気になるけど、ちょっとなんか不調という方は見えませんか?
どうも、それは「春バテ」らしいのです。
「春バテ」とは、春先に感じる体の不調のことで、なんと2人に一人は感じているらしいのです。
主な症状は「だるい」「めまい・立ちくらみ」「頭痛・肩こり」「イライラ・気分落ち込み」
「朝から疲労感」などが挙げられるということです。
なぜ、「春バテ」になるのでしょうか。原因の1つは、春先の寒暖差に体が合わせようと無理をすることです。
そして、もう1つは「環境の変化」も原因として考えられています。進学や就職、新年度で環境が大きく変わり、ストレスや疲れを感じやすくなるからなんですね。
「春バテ」になってしまうかもしれない「NG習慣」として次のようなものがあるといいます。
・朝ギリギリまで眠り、休みの日は「寝だめ」
・服装を“春らしく”
・好きなものばかり食べてしまう
・学業・仕事以外は、なるべく休む
心当たり・・・あります!
私のようにチョットドキッとされた方、何かひとつ改善してみましょうか。
前置きが長くなってしましました。
今回は、ているスタッフの一日をご紹介いたします。
8:00 朝送迎スタッフ出発
8:30 通常出勤スタッフ出勤
予定確認・事前準備
ご利用者さんお出迎え・申し送り・・「おはよう」で元気な笑顔から私たちも今日の活力を頂きます!
検温・ファイル確認・お茶出し・お薬の塗布・・検温しながら体調を注意深く観察。今日も元気でよかった!
服薬管理・トイレ誘導他
10:00 朝の会
10:15 体力づくり(朝の散歩)付き添い・・朝日を浴びながらご利用者さんとの散歩は「気持ちいい!」
終了後、お茶出し・トイレ誘導
11:00 昼食の準備又はご利用者さん対応(楽しくコミュニケーション)
11:30 昼食・昼食対応・服薬管理・・大切な服薬管理はスタッフ2人で。
歯磨き・後片付け
11:45 順次休憩又はご利用者さん対応(楽しくコミュニケーション)
トイレ誘導
13:15 午後の取り組み
畑・園芸・内職など・・外の活動はご利用者さんも大好きな活動です。
終了後、片付け・トイレ誘導
連絡帳記入・日誌入力
14:30 順次休憩又はご利用者さん対応(楽しくコミュニケーション)
15:30 ご自宅送迎・・送迎担当は慎重に運転です。
16:30 グループホームのご利用者さん送迎
清掃・事務・作業等
振り返り・・一日の現場での出来事などを振りかえり、明日に繋げます。
17:30 業務終了
大きな負担にならない様に、仕事が職員それそれに分担されていることもあり
定時で帰れることも結構あります。。
お陰様で、お家での生活も充実して過ごすことが出来ています。
恥ずかしいのですが、最後に少しご紹介させていただきます。
自称ベランダーの私は、季節の花やレモンの木、ハーブそして野菜を育ています。
ベランダで育ったレモンでレモネードを作ったり、シソジュースや味噌を手作りしたりして楽しんでいます。
ベランダ時間を楽しみながら、夕食作りも出来る。生活の充実が仕事への集中に繋がり本当にありがたいです。
さて、今日も定時に帰って、猫とベランダと夕食作りです。それではまた。
カテゴリ