ブログBlog

さて今週は1034・・・ゆめさぽより

暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
このお盆過ぎの8月後半といえば夏休みの宿題のラストスパートですね。自分は宿題が終わらず、焦った結果新聞の天気図を張り付けて日記として完成させたら、怒られた記憶があります。何故そうしたか今思うと謎ですが懐かしい記憶です。
外出支援中にも楽しく過ごす学生さんを良くお見掛けします。宿題も大変かと思いますが、最後まで楽しんでもらいたいですね。
 
ここ近年は毎年危険な暑さが続いています。
そんな危険な暑さを回避しつつ楽しまれた様子をお届けします。
今回は事業所が終わってから「ちょっと名駅ぶらぶらしてご飯食べて帰る」というルートでAさんに同行させていただきました。
時間帯が夕方の為、暑さは少し回避しつつ名駅もなるべく地下で移動をして、安全に移動されています。
 
「ご飯は名駅行ってから決めようかな」とおっしゃっていましたが、楽しみだったのか前日入居されているグループホームにてスタッフと一緒に食事場所を決めてきてくださっていました。
ですが、やはりぶらぶらしていて見つけたり、こちらに質問して聞いたりした他の店舗も気になる様子で行ったり来たりをしながら一緒に検討しています。

 

 

最終的には「やっぱり自分で決めた所!」と中華料理屋さんに決められていました。
ヘルパー側も特に食事場所情報は偏りがあったりもします。利用者様から「新しい所見つけた!」と教えていただけると、今後他の利用者様の外出にも繋がったり、とても勉強になります。

 


 
悩みに悩んでエビチリを注文されました!
スタッフが別のものを食べていると「いいなぁ次はそれにしようかな…」なんてお話もされています。
 
帰りに大名古屋ビルヂングのひまわりガーデンを見つけ寄ってみましたが…なんと行った時間だけ入れず!
「なんでだよー!」と遠くから一緒に嘆いて帰りました…。

 

 

ブログを見返してみると「以前はこんなことしていたな」と思うと同時に「今行くと暑さでしんどいだろうな…」と思ったりもします。
今の気候に配慮はしつつ利用者様と外出していきたいと思います。
皆様も外出時には帽子や日傘、水分・塩分お忘れなく!
 
今回は名古屋市中川区、居宅介護事業所【ヘルパーチームゆめさぽ】よりブログをお送りしました!
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!

 カテゴリ:ゆめさぽ2025/08/18

ページトップへ