2025.8
2025.8
2025.8
2025.8
2025.8
ブログBlog
毎日厳しい暑さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
連日の猛暑により、体調を崩しやすい時期かと存じます。
どうか水分・塩分補給をこまめに行い、熱中症などには十分お気をつけください。
さて、そんな酷暑の中でも、ジョブの利用者さんたちは元気に活動されています。
現在は、外部からいただいた作業を中心に行っておりますが、健康管理の一環として体力づくりも取り入れています。
活動の際には、帽子の着用やこまめな水分・塩分補給、日陰での休憩時間の確保など、熱中症対策を講じながら取り組んでいます。
先日、健康器具のある公園へ出かけた際には、お一人が自発的に器具を使って運動を始められました。
その姿に刺激を受けたほかの方々も、次々と空いている器具へ…。
交代しながら、それぞれのペースで運動を楽しむ様子が見られました。
こうした積極的な姿勢に、スタッフも元気をもらってい、一緒にペース良くウォーキングに取り組んでいます!
この日は、比較的過ごしやすい気温でしたが、今後も冷却タオルの活用や活動前後の体調確認などを取り入れながら、安心して活動できる環境づくりに努めてまいります。
日々の活動の様子をご紹介しましたが、今回はもう一つ嬉しいご報告があります。
ジョブに、8月から新しい利用者さんが1名加わりました。
まだ活動には慣れない部分もありますが、学生時代からの顔なじみの利用者さんも多く、周囲から自然と声をかける姿が見られました。
まだまだ覚えることも多く大変かと思いますが、一生懸命取り組んでくれております。
これからもスタッフ一同、全力で支援して参りますので、これからも一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
今回は岡崎市、B型就労事業所【S-tepステラジョブ】よりブログをお送りしました。
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください♪
カテゴリ