2025.4
2025.4
2025.4
2025.4
2025.4
ブログBlog
みなさんこんにちは^@^コアラハウスです。
10月に入り朝晩は肌寒く、日中は過ごしやすい気候になりすっかり秋になりました。
秋といえば栗や柿、さんまがおいしい季節ですね!
他にもおいしい食材が盛りだくさんなので、食べすぎには気を付けないと…^@^;
さて、コアラハウスではコロナを考慮し、職員のみですが避難訓練を行いました。
今回は広域避難所へのルート、場所の確認と災害時に必要な備蓄品の場所や中身の確認を主に行ないました。
広域避難所へはそう遠くないですが、信号や車通りの多い道を通ります。
二次災害を起こさないために安全には細心の注意を払って避難しないといけません。
次に、非常食と持ち出し袋の確認、消火器の使い方の確認を行ないました。
非常食と持ち出し袋の場所を把握し、賞味期限等を確かめると年内や年明けで切れてしまうものがほとんどでした。
避難の練習や場所の確認はもちろん必要ですが、賞味期限や使用期限の確認も定期的に行なわなければと感じました。
万が一の為に備え様々なパターンを想定するのは大切です。
ですが、実際に仲間と一緒に避難をするとなると今回のようにスムーズにいくとは限りません。
いつか来るであろう災害に備えて、色んな障がいを持っているからこそ仲間全員を交えて何度も積み重ねる経験が必要ですね。
とはいえ、何事もなくずっと平和なのが一番ですが^@^
皆さんこんにちは!今回はているより毎年恒例行事のている祭りについてお届けいたします。
当日の朝、創作活動の時間に仲間の皆さんで頑張って作成した飾りを室内に飾り付けを待ちに待ったお祭り開始!
魚釣り、輪投げ、水鉄砲的当て、スイカ割りと楽しめるイベントが盛り沢山。
魚釣りは真剣な眼差しで何匹釣れるか競争している場面もありました。(^^)
昼食は夏祭り定番メニュー!焼きそば、唐揚げ、ポテトフライ。皆さん満足そうに食べられ楽しい食事でした。
午後の時間はている夏祭りの定番!?スイカ割りをしました。
午前中は天候が悪くスイカ割を開催できるか不安でしたが、午後からはお天気もよくなり無事開催できました。
今年も綺麗に割る事ができ、楽しい夏祭りを満喫しました。
涼しく過ごしやすい季節になりましたがコロナウイルスの影響もまだありますので、体調管理をしっかりして日々楽しく過ごしていきたいと思います。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
こんにちは、S-tepステラジョブの富安です。
コロナウィルスの影響もあり、外での活動が制限される日々ですが、そんな中でもジョブの仲間たちは現実をしっかり受け止め、感染予防をしながら活動に取り組んでくれています。
5月にはできなかったお弁当販売も再開し、売店の方からも高評価を頂いています!
仲間たちからは「もっとお弁当作りやりたい!」という声もあり、そんな仲間たちの思いが伝わっているようでとても嬉しいです。
作業ではこれまで通り、導線作業、花火の作業を中心に取り組んでいます。
仲間それぞれの得意なことを活かしながら、主体的に取り組んでくれています。
また、嬉しいことにお世話になっている会社の方から新しい作業についてもお話がありました。
詳しくはまだ調整中ですが、次のジョブの記事では、その作業の様子も掲載できたらと思います。
これまでコツコツと取り組んできたことが地域の方々に少しずつ浸透し、新しいお仕事に繋がっていることを本当に嬉しく思います。
仲間たちの頑張りと笑顔が、もっとたくさんの人に届くように、S-tepステラジョブは地域に向けて発信を続けたいと思います!
皆様こんにちは、上高畑ぽるとです。
日が落ちる時間が短くなってくると秋の訪れを感じますね。
今回は利用者様の食事風景をお届け致します。
1日の中で食事はとても楽しみな時間になっています。
食事の声掛けをすると「待ってました!」と言わんばかりに
皆様一斉に食事の席へ着きます。
最近お誕生日だった利用者の方が数名みえ、みんなでお祝いしました。
ドーナツとジュースも嬉しそうに召し上がっていました。
改めておめでとうございます!
食事の際はテーブルを少し離し、三蜜対策をしています。
離れて食べると少し寂しい気持ちもありますが皆様の健康をしっかり守っていきます。
このような状況なので、生活が制限され我慢をされている方も多いです。
コロナが落ち着いたら、みんなでおでかけやピクニックに行きたいです。
今回のブログはゆめとまとより、毎年恒例の夏祭りの様子をお届け致します。
今年の夏祭りは残念ながらコロナの影響で規模を縮小して行う形となりましたが、皆様楽しそうでした!
輪っかの飾りは仲間と一緒に作りました。また、仲間の好きなキャラクターや動物を印刷して飾り喜んでいただけました。特に鳩が好きな仲間は大喜びでした。
ゲームも嬉しそうに参加されていました!輪投げは的を狙ってみなさん上手に投げておられました!
もちろん大好きな食べ物もたくさんあります!たこ焼き、唐揚げ、そうめん、フランクフルト、かき氷。
ただ、一番美味しかったのはチョコバナナとジュースだったみたいです(笑)
ドラゴンクエストに出てくるキャラクター(イシュダル)の輪っかの飾りを首から付けてもらい大満足でした!!
残念ながらコロナウイルスの影響で今年は仲間にとっての楽しいイベントが減ってしまいました。
久しぶりに楽しいイベントを行う事が出来て本当に良かったと思います。
みなさんよっぽど楽しかったようで「夏祭りまた来月ねー」と言っていた仲間もいました(笑)
さすがに毎月行うわけには行きませんが、また来年も同じ仲間と笑顔でこの日を迎えられたらいいなと思っています。
では最後に「また来月」(笑)ではなくて、来年の夏祭りまで仲間と一緒に楽しみに待ちたいと思います。
カテゴリ