ブログBlog

さて今週は667・・・S-tepステラより

岡崎のS-tepステラです。
朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
 

さて、11月3日(火)S-tepステラでは、初の試みとなる祝日通所を行いました。
仲間の皆さんは、普段のグループ活動とは違い、音楽や動画を楽しむ時間など余暇を過ごす日ができたのではないでしょうか。
昼食後はお散歩に出かけたりと、一人ひとりが好きなことを見つけ楽しく過ごすことができ、いつもと違ったS-tepステラを体感できたと思います。

 

 

最近のステラでは作業の時間も頑張っている!
・ゴムキャップをつけていくお仕事を頑張っています。
 

 

・その他には、花火の袋作りのお仕事も再開しました。
 

 

両方のお仕事を平行してやっていくなかで、仲間の皆さん戸惑うこともなく、集中して取り組めています。
作業だけでなく、作業前の前や後は準備をみんなで力を合わせて、重たい金属の入った箱を運んでくれています。
自分たちのお仕事だと責任感が強く、そんな仲間たちを頼もしく思います。
 

まだまだ新型コロナウイルスが続く中、コロナ助成金にてディスペンサー(検温・アルコール)を購入いたしました。
仲間たちは、おでこをセンサーに当てると、しっかりと検温することができるのが楽しいようです。
アルコール消毒ができる機能もディスペンサーには備わっており、本当に役立っています。
 

 

手洗い、うがいは基本ですが、空気の入れ替えなどコロナ対策をしながら、支援していきたいと思っています!!

 カテゴリ:その他2020/11/24

さて今週は658・・・S-tepより

こんにちは、S-tepステラジョブの富安です。
 
コロナウィルスの影響もあり、外での活動が制限される日々ですが、そんな中でもジョブの仲間たちは現実をしっかり受け止め、感染予防をしながら活動に取り組んでくれています。
 
5月にはできなかったお弁当販売も再開し、売店の方からも高評価を頂いています!
仲間たちからは「もっとお弁当作りやりたい!」という声もあり、そんな仲間たちの思いが伝わっているようでとても嬉しいです。
 
作業ではこれまで通り、導線作業、花火の作業を中心に取り組んでいます。
仲間それぞれの得意なことを活かしながら、主体的に取り組んでくれています。
また、嬉しいことにお世話になっている会社の方から新しい作業についてもお話がありました。
詳しくはまだ調整中ですが、次のジョブの記事では、その作業の様子も掲載できたらと思います。
これまでコツコツと取り組んできたことが地域の方々に少しずつ浸透し、新しいお仕事に繋がっていることを本当に嬉しく思います。
 
仲間たちの頑張りと笑顔が、もっとたくさんの人に届くように、S-tepステラジョブは地域に向けて発信を続けたいと思います!
 
    

 カテゴリ:その他2020/10/07

さて今週は598・・・ゆめとまとより

皆さん、こんにちは。ゆめとまとです。
朝、晩と寒くなる日が増えてきましたね。日中との気温差がある分、体調管理には気をつけていきたいものです。

さて、ゆめとまと1・2階では10月31日(木)にハロウィンに関連した取り組みがあり、
本日はその様子についてご紹介させていただきます。

 

写真①
1階のとまとメンバーは仮装して戸田川緑地で体力づくり。
スタッフも一緒に、思い思いの仮想で戸田川緑地を練り歩きました。

 

写真②
マントがよく似合ってますね!
笑顔も素敵です♪

 

写真③
ゆめとまと2階ではハロウィンお菓子パーティーが開催されました。
お菓子も美味しそう!私も食べたいです…。

 

写真④
トリックオアトリート!
衣装もかっこいいですね♪
今年も残すところあと一ヶ月。2019年を悔いなく終え、気持ち新たに2020年を迎えたいですね。

 カテゴリ:その他,ゆめとまと2019/11/25

さて今週は592・・・コルポより

今月の就労部のご報告は外販の様子のご報告になります。

コルポでは秋になるにつれ気候も良くなり外販が多くなってきています。
コルポのおススメ商品のクッキーが皆さまに手に取っていただける事も多くなり大変嬉しく思っています。

まずは北区役所様での販売が不定期ですが「みんなのわ」様のご協力で一緒に販売させていただくことができました。

 

1

 

次はウイル愛知での外販の様子です。
休日にもかかわらず「私販売に行きます!!」と言ってくださった仲間には感謝しております。

 
2

 

接客も丁寧にしてお客様との会話も上手で今回も販売もとても売り上げが良かったです。

 
3

 

商品や販売方法もこのままで良いとは思わず、販売場所も増やしていき
お客様に目と口で楽しんでいただける商品をつくり、コルポの事を知っていただけるように頑張っていきたいと思います。

今月からですが、アマンディーヌが形を変えて発売されます。
「マロン」「プレーン」「抹茶」「パンプキン」「ココア」と5種類の味が楽しめます。

 

4

 

これからどんどん新商品も増えてきますのでコルポの応援よろしくお願いいたします。

 カテゴリ:その他2019/10/20

さて今週は553・・・コアラハウスより

待ち遠しかった春がやっと来てくれましたね。
春と言えば桜も綺麗で、過ごしやすくて活発になりますね☆

コアラハウスでは今年はフレッシュでキュートな仲間が1名入所されました。
まだまだ入ったばかりで不安もあると思いますが、楽しいときにはとびっきりの笑顔を見せてくれます(^o^)
先輩たちも優しい心で受け入れてくれています☆
これから楽しい思い出をたくさん一緒に作っていきたいと思います♪
Kさんご入所おめでとうございます!これからもよろしくね☆

 

新通所生

 

そして春は出会いがあれば別れの季節でもあります。
長年勤めて下さったパートさんが退職される為、お別れ会をしました。

 

送迎会

 
いつも優しく熱い想いで幅広い仲間たちを見て下さっていました。
私たちスタッフや仲間は、いつも携わって下さる全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの支援員に出会えることは仲間たちにとって本当に宝物です。
変わってしまう環境も人も悪いことばかりではなく、私たちを逞しく成長させてくれます。
お別れはさみしいですが、携わって下さった方1人1人の出会いがあって今の私たちがいるのです。
出会えたことにたくさんの感謝を込めて、ありがとうございました(*^_^*)

 カテゴリ:その他2019/04/05

ページトップへ