2024.12
2024.12
2024.12
2024.12
2024.12
ブログBlog
本日は、防災PJチームを代表しまして嬉しいお知らせをお伝えしたいと思います。
本日、睦物産株式会社様より、防災用ヘルメットを20個頂きました。
どのようなご縁で?と皆様も思われるかと思いますので、お伝えさせて頂きます。
【睦物産株式会社】様が、カフェアイリスを時折ご利用になられ、仲間たちの働く姿や、我々の活動に感銘を受け、何か協力できればというご厚意で、今回こうして防災のヘルメットを頂く経緯となりました。
そしてお忙しい中、直接我々施設に出向いてくださり、ヘルメットを頂戴する形となりました。
仲間たちも大変喜んでおりました。
我々を気にかけて頂いた【睦物産株式会社】様にはこの場をお借りして改めて感謝申し上げます。
そしてありがたくヘルメットを頂きたく思います。
しかしながら出来れば、きれいなヘルメットのまま、使用する日が訪れないことを祈ります。
防災と言えば東日本大震災から6年の月日が流れた先日の3.11、。
各報道も特集として、追悼の模様や、当時と現在の復興の進み具合、まだまだ、仮設住宅で住まわれている方々も映し出されていました。数ある報道の中、特に自分の印象に残ったのはこの垂れ幕です。東京の銀座のソニービルにヤフーが掲げたものです。
この赤い線の高さまで、現地では津波が来たというのです。今まで映像で見た事はあっても、具体的にその津波の高さまで実感できていませんでした。
このビルの足元には、平然と歩いている人々の姿も写っています。この対比で自分は恐怖を実感しました。
もう一つ目を引いたのは、そのあとの文章です。
不謹慎ながらも、被災された方々の経験は、被災を経験していない我々にとってとても大きな財産となります。そして大事なのは、被災者の気持ちと経験を我が事のようにリアルに受け止め、転換する事。この力量がその人の防災力となります。
人は考える生き物。災害を上回る防災の仕組みづくりは人間の知恵の見せどころ。
この垂れ幕は期間限定でもう外されたと思いますが、ここに綴られた言葉は、防災力を強める魔法の言葉として、常に自分の中に掲げていたいと思います。
へっくしょい!ズズズー!!
この季節になると、日中活動中どこからともなく、くしゃみ・鼻水の合唱が聴こえます。花粉シーズン到来ですね。
花粉症さんにとっては春が近づくのは嫌だ!という方もいるかもしれないですが、春といえばの楽しみの1つに「綺麗な花々」がありますね。
ゆめとまとが体力作りに行く荒子公園でも今綺麗な梅の花が咲いています。
仲間の皆さんも歩きながら花を見ている方、花より団子でお茶休憩に走る方…(笑)等々いらっしゃいますが、暖かくなってきて歩きやすくなり、皆さん冬場よりも元気に歩かれています!
梅の次は桜が綺麗に咲くのを蕾で待っています。『さーくらさいたらいちねんせい~♪』という歌がありますが、『さーくらさいたら新年度~♪』です!新たな出会い・楽しみが待っています!「冬は蓄えないと!」と沢山食べたものを、スタッフ共々たくさん歩いて消費しつつ、仲間の皆さんと一緒に春を楽しんでいきたいと思います!!
はちみつサロンでは、普段は仕事終わりの仲間たちが集い、お茶を飲みつつゲームを興じたり、好きな音楽や映画を観て思い思いに過ごしておりますが、不定期で学びや体験講座も開催しております。
これまで、『いのちのはじまり~たいせつなわたし~』と題し、妊娠中のスタッフに実際の体験談や生命の誕生の流れから自分自身が大切な存在であることを伝えたり、カルチャー教室的な『陶芸体験』、茶道の経験をお持ちのボランティアスタッフに講師を依頼し、陶芸体験で作った茶碗で実際に抹茶を点てる『点茶体験』などを行ってきました。
2017年は学びの年!…、というわけで今年のはちみつサロンは2つの学習会の開催からスタートしました。
同世代の仲間たちと一緒に、共通の悩みをテーマに勉強することで、悩んでいるのは自分だけではないという安心感と、楽しい雰囲気で学ぶ事で理解力・吸収力も高まる環境効果が得られると思います。
そしてこの1月は『素敵な大人計画』をキャッチコピーとして、男性利用者対象に『2次性徴の学びと自慰行為の正しい行い方』、男女共通で『身だしなみ講座』を開催しました。
2次性徴の学び講座では、やはり男性特有の外見の体の変化と、内性器の仕組み、また自慰行為(マスターベーション)の正しい行い方について、模型や体験学習を通じて学びました。
最後には、受講された方から自主的に、異性との正しい距離の取り方についての質問など発言があったりと非常に実り多い講座となりました。
そして、1月の学習会第2弾として、就労部門として一般のお客様と接する仕事に従事し、
またプライベートでも友人とお出かけしたり外へ行く機会が多い方々には特に意識して頂きたい『身だしなみ講座』を開催しました。
前半は男女共通で一般的な身だしなみについて、後半は男女それぞれに別れ、男女ならではの身だしなみポイントやヘアメイクなどの講座を行いました。スタッフがわざとだらしない恰好をして、皆さんに身だしなみ改善のポイントを指摘してもらったり、美容師として勤めていた経験もあるスタッフに、実際にヘアセットの手ほどきをしてもらったり、
これまでとは違った自分になれた事に、その場にいた皆で喜びや楽しさを共有できたことは大きい成果だと思います。
これを機に、身だしなみやおしゃれをもっと楽しんでもらえればうれしい限りです。
このような学びの場は、継続する事に意義があると思いますので、スタッフ一同、より一層皆が興味を持ってくれたり、成長過程に必要な学びを取り入れた講座を行っていきたいと思います。
新年度を迎えあっというまに2か月が経とうとしていますが、ゆめネットも新体制となりさらに精進している毎日です。そんなさなか、先月の4月22日に広島県から水野敦之先生をお招きし、法人内の評価コンサルテーションと、職員研修を実施していただきました。
事前に色々と職員さんたちから普段の悩みや支援の難しさなどを共有させていただき、それをもとに一日かけて沢山の部署を見ていただいたのですが、各部署の長所や短所、支援のヒントなど沢山のご意見を頂くことができました。話を聞きながら、改めて自閉症の方々の奥深さを知り、まだまだやれることがいっぱいあるぞ!と気合が入った反面、大きな壁も改めて感じたのですが、
一番の収穫は、しっかりと現状と向き合いよりよくしていくためにはどうしたらよいか?ということについてきちんと向き合って頂ける職員さんがゆめネットには沢山いるということを再認識できたことです。
きっと大きな壁でも乗り越えていける、そこを再認識できたことはすごく大きな事かと思います。水野先生ありがとうございます!
そして夕方の研修を終え、研修後のお楽しみと言えば打ち上げということで、水野先生と一緒に楽しくごはんもご一緒させていただきました!ここでのトーク内容は中々表にはだせないものもあるのですが、(笑)熱いトークでこちらも充実した時間となりました。
最後になりましたが、お忙しい中、遠い所からお越しいただき貴重な時間を頂きました。水野先生!ありがとうございました。そして一緒に悩み実行にうつしてくれるゆめネットの職員方にも感謝です!
今後もゆめネットは変わって行くことが多いかと思いますが、しっかりと向き合って支援していきたいと思いますので、皆様もご応援よろしくお願い致します。