ブログBlog

さて今週は753・・・ているより

さんこんにちは!ているです。5月は温かい春というよりも夏に近い気温が続いたり、雨で気温が低かったりと服装に悩む時期ですね。
水分補給やコロナ対策に気を付けながらも、ているの仲間は毎日活動にも励み元気に過ごされています!
 
今回はているの畑の活動の様子を紹介したいと思います!
今はスナップエンドウやリーフレタス等の収穫できる野菜があります。
収穫では、仲間ははさみを上手に使い野菜をとります!
 
 
 
他にも夏野菜の準備に向けてスコップを使って土をほぐしたり、レーキという道具を使って堆肥を広げたりしました。

 


 
クワやスコップを使って行う畝たてや雑草抜きなど、ているでは土に触れる機会が多いです!
 
夏野菜の苗入れでは、ナス、ミニトマト、ピーマン、スイートコーンなどを定植機を使って植えました。植える感覚が楽しいのか、もっとやりたい、僕がやる!というような姿を見せてくれる仲間も出てきて、畑作業を積極的に楽しんで取り組まれています!

 

 

余談ですが、休憩時間では仲間の好きな歌やアニメ、動画を観ることがあります。
 
ジャニーズ好きな仲間もみえ、私自身もジャニーズが好きということで、「Tさんは誰推しなの?」「○○担なのね、私は○○担」「今日は担当カラーでお洋服選んだの?」などお話しすることがあります。
趣味から会話が増えるのも多く、他の仲間もたまにダンスを踊ってくれることもあります!休憩時間は仲間の色々な過ごし方が見れて楽しいです。
 
これから暑い日が続いていくので水分補給もしっかりとり体調管理に気を付けて、コロナ禍でも仲間と楽しく元気に過ごしていきたいです!

 カテゴリ:ている2022/05/26

さて今週は748・・・ているより

春もたけなわの今日この頃、いつもならお花見も終わってといった頃ですね。

コロナも気になるけど、ちょっとなんか不調という方は見えませんか?
どうも、それは「春バテ」らしいのです。
「春バテ」とは、春先に感じる体の不調のことで、なんと2人に一人は感じているらしいのです。
主な症状は「だるい」「めまい・立ちくらみ」「頭痛・肩こり」「イライラ・気分落ち込み」
「朝から疲労感」などが挙げられるということです。

なぜ、「春バテ」になるのでしょうか。原因の1つは、春先の寒暖差に体が合わせようと無理をすることです。
そして、もう1つは「環境の変化」も原因として考えられています。進学や就職、新年度で環境が大きく変わり、ストレスや疲れを感じやすくなるからなんですね。

「春バテ」になってしまうかもしれない「NG習慣」として次のようなものがあるといいます。

 

・朝ギリギリまで眠り、休みの日は「寝だめ」
・服装を“春らしく”
・好きなものばかり食べてしまう
・学業・仕事以外は、なるべく休む
心当たり・・・あります!
私のようにチョットドキッとされた方、何かひとつ改善してみましょうか。

 

前置きが長くなってしましました。

今回は、ているスタッフの一日をご紹介いたします。

 

8:00  朝送迎スタッフ出発

8:30  通常出勤スタッフ出勤

予定確認・事前準備

ご利用者さんお出迎え・申し送り・・「おはよう」で元気な笑顔から私たちも今日の活力を頂きます!

検温・ファイル確認・お茶出し・お薬の塗布・・検温しながら体調を注意深く観察。今日も元気でよかった!
服薬管理・トイレ誘導他

10:00 朝の会

10:15 体力づくり(朝の散歩)付き添い・・朝日を浴びながらご利用者さんとの散歩は「気持ちいい!」
終了後、お茶出し・トイレ誘導

11:00 昼食の準備又はご利用者さん対応(楽しくコミュニケーション)

11:30 昼食・昼食対応・服薬管理・・大切な服薬管理はスタッフ2人で。
歯磨き・後片付け

11:45 順次休憩又はご利用者さん対応(楽しくコミュニケーション)
トイレ誘導

13:15 午後の取り組み
畑・園芸・内職など・・外の活動はご利用者さんも大好きな活動です。
終了後、片付け・トイレ誘導
連絡帳記入・日誌入力

14:30 順次休憩又はご利用者さん対応(楽しくコミュニケーション)

15:30 ご自宅送迎・・送迎担当は慎重に運転です。

16:30 グループホームのご利用者さん送迎

清掃・事務・作業等
振り返り・・一日の現場での出来事などを振りかえり、明日に繋げます。

17:30 業務終了

 

大きな負担にならない様に、仕事が職員それそれに分担されていることもあり
定時で帰れることも結構あります。。
お陰様で、お家での生活も充実して過ごすことが出来ています。
恥ずかしいのですが、最後に少しご紹介させていただきます。

 

自称ベランダーの私は、季節の花やレモンの木、ハーブそして野菜を育ています。
ベランダで育ったレモンでレモネードを作ったり、シソジュースや味噌を手作りしたりして楽しんでいます。

 

ベランダ時間を楽しみながら、夕食作りも出来る。生活の充実が仕事への集中に繋がり本当にありがたいです。
さて、今日も定時に帰って、猫とベランダと夕食作りです。それではまた。

 カテゴリ:ている2022/04/26

さて今週は745・・・ているより

皆様こんにちは!ているです。

今回は、少し自分の事を書かせて頂きたいと思います。
最近の自分のニュースとしては、念願のマイホームを購入したことです。
まさか自分でマイホームを持つ事は夢にも思いませんでした。
そんな夢を実現させてくれたのはゆめネットだと思います。

本題に戻り、今月はているはひな祭りということで和菓子を食べました。

 

ているでは近隣の方との交流として、ているから近い和菓子屋さんで購入させて頂きました。
和菓子の種類としては、三色団子、桜餅、うぐいす餅を食べてます。
また、仲間たちも初体験の甘酒も飲んでいただいてます。
甘酒は苦手な人はなく、みんなおいしそうに飲んでいました。

 

 


未だにコロナウイルスの脅威が続いており、戦争というニュースもあり
暗いニュースばかりですが、ているの仲間たちがそんな暗いニュース
が忘れるぐらい、楽しいイベントを増やしていきたいです。

 カテゴリ:ている2022/03/28

さて今週は740・・・ているより

こんにちは、ているです。

このあいだ新年を迎えたと思ったらもう2月終盤であっという間に3月ですね。
コロナもまだ猛威を振るっており、中々お出かけも行きずらい環境の為、

利用者(仲間)さん楽しんでもらいたいので、昨年から定期的に季節イベントを開催しています。

2月は節分で豆まきを行いました。

 

さぁ~気合を入れて豆まきスタート!!小袋に入った豆を投げました。

 

おにはー外!福はー内!力いっぱい豆を投げ鬼さんを退治し無事今年も元気に過ごせそうです。

 

  

 

鬼さんを退治した後は皆さん美味しそうに豆を食べられていました。

今後も仲間の皆さんが今まであまりしたことない体験を企画して出来ればいいなと思います。

ブログを読んでいただきありがとうございました。

 カテゴリ:ている2022/02/27

さて今週は736・・・ているより

 

こんにちは。
今週はているからお届けします。
今季は雪も多く、また最近は一段と寒さが厳しいですね。コロナのオミクロン株も急激に増加し、いつどこで感染してしまうかわからない状況と感じておりますが、
より一層気を引き締め、かつ感染対策と不要な外出自粛に努めたいと思います。

 

さて、1月も終わりですが、ているでは今月の月間イベントとして、地域の和菓子屋さん「松葉堂」さんの和菓子を食べようというイベントを実施しました。
「新年」、「お正月」ということでお餅にちなみ、地域の和菓子屋さんの和菓子を食べようということになりました。

 

ご自身で選べる方には苺大福、わらび餅、鬼まんじゅう、草餅、練り切りから選んでいただき皆で食べました。
普段あまり食べることない和菓子ではありますが、皆さん美味しそうに召し上がっていました。

 

 

次に普段の活動ですが、畑は寒い時期ということもあり、活動は週3日程度ではありますが、この時期でもできることを皆で頑張って取り組んでいます。
この冬は大根や里芋も収穫しましたし、土を耕したり、支柱を立てたりもしています。

 

 

園芸も春に向けてたくさん花の苗を栽培中です。
咲いてきた花から植え替えも実施しています。
今は主にビオラやノースポールがメインですが、春にはリビングストンデージーやムルチコーレ、なでしこなども綺麗に咲いてくるかと思います。
下の写真は普段の水やりの様子とミニチューリップの球根植え、鉢のペイント作業です。

 

 

1月24日のピノキオマルシェは残念ながら中止となってしまいましたが、次回2月21日への出品に向けて準備をしております。
加えて、昨年12月に初めて実施した、ているご家族様向けチラシ販売を春頃めどに、野菜、花苗、ドライフルーツなど実施できるよう準備をしています。
まだ全部署のご家族様にお届けできる規模ではありませんが、いずれ全部署にお届けできることを目指していきたいと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
今年も健康第一で皆楽しく過ごせていけたらと思います。

 

 カテゴリ:ている2022/01/26

ページトップへ