2025.4
2025.4
2025.4
2025.4
2025.4
ブログBlog
皆さんこんにちは。
ているです!
気が付けばもう12月ですね。
空気が冷たくなってきて、冬を実感しますね。
また年末の雰囲気も徐々に感じられるようになってきて、年末好きの私にとっては今からワクワクします!
とは言ってもまだまだ心配がありますね…コロナ。
せっかく罹患者数が減ってきたのに新型のニュースが…本当に勘弁してほしいです…。
そんな暗いニュースがあってもているは元気に活動しております!
畑では最近サツマイモや水菜などの野菜の収穫を行いました。
サツマイモはみんな夢中で掘り起こしてくれていました(*^^*)
やっぱり収穫は楽しいですね!
園芸では各部署の花の管理と手入れを継続しております。
一つ一つの作業をしっかりとこなしてくれています。
加工作業では大根の葉っぱを使った「ふりかけ」の試作を重ねております。
みんな出来ることを一つ一つ頑張ってくれています!
今年を「良い年」として終えるため、最後まで無事故で元気に頑張ってまいります‼
皆さんこんにちは!【ている】です。
10月後半に入り朝夕が寒くなってきました。日中も太陽が出ている時は暖かいですが、風が吹くと寒いですね。
そんな中でも【ている】の仲間は毎日元気に過ごされています!
今回は【ている】の園芸・畑の活動の様子を紹介したいと思います!
10月は秋冬出荷、収穫に向けての種まきをしています。園芸では1つ1つポットに種を蒔き、畑では葉物の種を畝にばらまきをしました!
土を触る事が苦手な仲間も小さいスコップを使うことで、ポットやトレイに土を入れる事が出来ました。
畑の畝立てでは鍬やスコップを使って立てていきます。最初は道具を使うことが出来なかったですが、現在はスタッフと一緒に使い方を真似ながら畝を立てる事ができています。
野菜の収穫中では「かえる!」と仲間が言うことがあり、後ろを振り返ると手には小さなアマガエルが!
畑はいろいろな生き物がいるため、昆虫が好きな仲間はバッタやカマキリを見つけたらスタッフに報告してくれます!
だいぶ寒くなってきましたので、体調管理に気を付けて仲間と初めての作業にも挑戦しつつ、楽しく過ごしていきたいです!
お疲れ様です。ているです。
もう暑い夏も終わりですねー。日が暮れるととても涼しくなりました。
とても過ごしやすい時期なりました。
今月は先月行われた夏祭りを報告したいと思います。
今はコロナウイルスの影響で、おでかけなどと色々と制限されてしまった仲間たちですが、
夏祭りではみんな楽しく過ごせていました。
夏祭りの前日は天気が怪しかったのですが、
当日は午前中は雨が降ってましたが、午後から天気もよくなりました。
夏祭りでは室内で魚釣りや輪投げなど楽しいゲームがあり、
また豪華な昼食には仲間たちは嬉しそうにしてました。
またているの夏祭りで一番の楽しみは外で水鉄砲を使って遊べることです。
的に当てたり、仲間同士で水をかけあったり、
中にはているの部屋の中まで水をかける仲間もいます。
仲間やスタッフ達が楽しさを分かち合えることはいいことですねー。
コロナウイルスもなくなれば、もっともっと夏祭りが楽しめたと思います。
こんな仲間たちが楽しめるイベントをこれからどんどん考えていきたいと思いました。
以上、ているでした。
こんにちは!ているです!
「近畿地方がが梅雨入り平年より21日も早く」今年は早くもこんなニュースが・・。
東北育ちの私にとって名古屋の梅雨は「真夏に湯気立つ浴室に入っている」感じがします。
夜は寝苦しくなって、すぐエアコンに頼る生活に突入です。
そんな梅雨を上手に乗り切るには?(受け売りですが)
梅雨を乗り切るには体を整えることが大切!だそうです。
そうですね、私は「しっかり寝てしっかり朝ご飯を食べること!」でしょうか。
皆さんは、どのように梅雨を乗り切りますか?
さて、本当にお伝えしたかった内容に移りますね。
当法人で運営をしている「やさしいスイーツカフェCOrPO」の癒しの空間の一役買っている
花々を管理しているのが、私たちているの園芸チームです。
季節ごとに仲間の手で種植を行い、大事に大事に水やりをし芽が出て少し大きくなったとこで間引き作業をして元気な苗に育てます。
苗はそれぞれのプランターに植え込まれ「カフェCOrPO」へ運ばれます。
日々、仲間達による水やりや栄養剤を補い、きれいに咲いてお客様を癒せるように丹精込めて育てています。
また、時には環境整備として草取りも行っています。
カフェのお庭の花々を眺めながらまったり・のんびりして頂けてましたら、ている園芸チームの喜びも一入です。
是非「やさしいスイーツカフェCOrPO」の癒しの空間へお越しくださいませ。
皆さんこんにちは。
ているです!
気が付けばもう五月。
タンポポが可愛い花を咲かせて、綿毛も舞っていますね。
ているではこの春から園芸作業を「仕事」へ昇華させることが出来ました。
とは言ってもまだ法人内での契約ですが…。
それでも仲間と一緒に育て、手入れをしている花に対してお代金を頂くことが出来ることはとても感慨深いです(*^^*)
今まで以上に一つ一つの作業にこだわりを持って取り組んでいきたいと思います。
そして仕事として、色々と経験を積んで数年後には外部へと進出していきたいと思います!
また、月一で開催している「ピノキオマルシェ」さんのご厚意で、【ている】が育てた花の苗の販売も始めました(^^)/
可愛い雑貨が沢山並び、抽選会などありとても楽しい雰囲気です♪
ご興味があれば下記のURLをご参考にしてください。
そして宜しければ次回足を運んでみてくださいね!
URL:https://pinocchiomarche.wixsite.com/event