2025.4
2025.4
2025.4
2025.4
2025.4
ブログBlog
今回のゆめとまとの活動の紹介は、封筒作業と今週末に控えた「ふれあいまつり」の準備を紹介します。
ゆめとまとでは、アート活動の1つとして、仲間に絵を描いていただいていました。この絵を何かに使えないと思い、スタッフの給料明細に使用する封筒を作成する事にしました。封筒を使用することで仲間の作品をスタッフの方に知っていただく事ができ、スタッフの方が積極的に声もかけていただけるようになりました。
アートの力で仲間とスタッフが繋がる事ができてうれしく思っています。
封筒もまだまだ満足いく物ではないですが、これから仲間と一緒に良い物を作っていきたいと思っています。
次に「ふれあいまつり」の準備の様子です。
今年も水風船の準備を頑張りました。
ポンプで空気と水を風船に入れますが恐ろしい・・・。
(ちょっと逃げ腰)
急に手を放してしまい、水浸しになったり、それをみて笑ったりと楽しく準備を行いました。
チラシは皆さんのお手元に届きましたでしょうか?
みんなで丁寧に折って籠にいれます。
ゆめ通信の折り込み作業を行っているのでチラシ折りも手慣れたものですね。
準備は他にもたくさんありますが、一部の準備をご紹介いたしました。
早いもので今週末に開催を控えたふれあいまつりです。仲間と一緒に頑張って行った準備もあと少しで終わります。仲間と楽しく準備ができ嬉しく思う今日この頃です。
第8回 ゆめネット ふれあいまつりで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
「日常をしっぽりと」
近頃街中でよくあじさいを見かけるようになりました。
あじさいを見るたびに梅雨の訪れを感じる一方、ビールのおいしい季節の到来も
喜んでいるT内です☆
さて今回は「ゆめとまと」よりあえてテーマは決めず、ちょっとだけとまとの日常を
切り取ってみようと思います。
まずはこちら
とまとで現在作成中のバスボム作りの風景です。バスボム作りは試行錯誤を重ね1年が経ちましたが、仲間の取り組みとして今ではしっかりと定着してきました!
ちなみに2個入り100円で現在販売中ですので、ご要望の方は是非ゆめとまとまでご連絡下さい♪
ちなみに夏に向けて「モアイバスボム」も作成中です♪
調理実習で焼きそばを作った際の写真です!たまに味見と称してT内と一緒につまみ食いをしている仲間もいますがそれはさておき、つまみ食いしたい気持ちを押さえてみなさん楽しく調理実習を行っています!
そして最後の一枚はこちら!
お腹いっぱい食べたら眠たくなりますよね(笑)
お昼休みの一コマを切り抜いてみました♪
もちろん仕事が始まればみなさんしっかり頑張ってくれていますが、
こういったメリハリやらしさを大切にしていきたいと常々思います☆
今年もあっというまに半分過ぎようとしていますが、後半戦もゆめとまとらしく頑張っていきたいと思いますので、今後とも応援の程よろしくお願い致します♪