2025.9
2025.9
2025.8
2025.8
2025.8
ブログBlog
こんにちは!コアラハウスです!
9月に入り暦の上では秋となりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
長引く残暑や秋雨前線に影響されぬようこれからも体調管理には十分気を付けていきたいですね。
さて今回は先週行われました『コアラハウス夏まつり』の様子をお伝えしていきます。
今年はインドネシアから来日されたスタッフさんたちとの親睦を深めたく、インドネシアのことをもっともっと知りたいという思いから昼食にインドネシア料理を用意しました。
太麺焼きそばの『ミーゴレン』、鶏肉のココナッツミルク煮込み『オポールアヤム』、チョコとバナナの春巻き『ピスコック』を用意しました。
香辛料やココナッツミルクの香りに食欲が掻き立てられ、日本食にも似ている味付けで皆さんペロリと平らげておられました。
2Fにはインドネシア風のお化け屋敷を作り上げました。
大きなモンスターの口が入り口となっており、そこを通り抜けると怖〜いお化けたちが3体、暗闇の中で利用者さんを待ち構えています。
光るボールを持っていざ出発!
一歩足を踏み入れるとすぐさま『トゥヨル』が追いかけてきた!
正面には背後を映す鏡が…まだ『トゥヨル』が追いかけてくる!
慌てて左に曲がると赤ちゃんを抱いた長い髪の『クンティラナック』が「ちょうだい…ちょうだい…」と光るボールを欲しがっています。
恐る恐るボールを渡すと今度はバナナの葉の陰から『ポチョン』が現れた!
ぴょんぴょん飛び跳ねながら行く手をはばみます。出口はもう目前です。
とっても怖いオバケたちをなんとかかわし出口に辿り着きました。
そしてお化け屋敷をクリアした後はアイスを食べながらほっと胸をなでおろしていました。
誰一人リタイアすることなく皆さんとても勇敢でした。
また1Fではライブ映像を観ながらお菓子やジュースを自由に楽しめる音楽フェスも同時開催しており、皆さん思い思いのスタイルで過ごされていました。
今年の夏まつりはインドネシアのことをより深く知ることができ、利用者さんとスタッフの距離が一層縮まったように思います。
一緒に食べて一緒に笑って一緒に怖がって、今年の夏まつりでは利用者さんといろいろな気持ちを共感することができ、コアラハウス全体がお互いを信頼し合あえるひとつのチームなのだと改めて
実感しました。
今後も利用者さんともっともっと絆を深められるようなイベントをたくさん作り上げていきたいと思います。
今回は名古屋市中川区、生活介護事業所【コアラハウス】よりブログをお送りいたしました。
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください!!
カテゴリ