ブログBlog

さて今週は1036・・・ているより

こんにちは!
今回は、ているからのお届けです。
 
今年は梅雨明けが早く、厳しい暑さが続いていますね。
我が家は花火大会やプール、ひまわり畑での撮影を楽しみ、長男と大井川鐡道での清掃活動にも参加しました。
皆さんも熱中症に気をつけ、素敵な夏をお過ごしください。
 
さて、前置きが長くなりましたが、様々取り組み紹介します。
 
外出支援では、利用者さんの希望を伺いながらリニア鉄道館・喫茶店などへ出かけました。
とても楽しんでいる様子で充実したひとときとなりました。
 
  

 

そして「ている」といえばやっぱり畑!
夏野菜のきゅうり、トマト、ナス、ピーマン、オクラが元気に育ち、みんなで収穫を楽しみました。
 

 

採れた野菜は法人内での販売や戸田川緑地公園の売店にも納品しています。

 

 

梅雨の時期は雑草も勢いよく育つため、スタッフが夕方に集まり、おしゃべりをしながら草取りを行っています。畑作業を通して、季節の移ろいを感じられる活動になっています。
 
これからも利用者さんと一緒に、楽しい活動や素敵な思い出をつくっていきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
 
今回はあま市七宝町、生活介護事業所【ている】よりブログをお送りしました。
 
引き続き、ゆめネットのブログを楽しみにしてください。

 カテゴリ:ている2025/08/26

ページトップへ