ブログBlog

さて今週は459・・・第1コアラハウスより

今年も残すところあと僅かになってきました。秋を通り越して一気に冬を感じる季節になり、まだまだ身体が順応するのに苦労する今日この頃です。

私事ですが、地道な成果が実り、約4.5㎏のダイエットに成功することができたので、半年後に更に10㎏減を目指して奮闘中でございます!

 

前置きが長くなりましたが、第1コアラハウスでは寒さに負けることなく、熱い日々を送っています。昨年から取り組んでいる仲間のグループ分けも形になり、昨年から試行錯誤した種もようやく実り始めました。全体で動くこともありますが、仲間一人ひとりのできる事に着目をしてそれぞれ合った取り組みを提案することで、取り組みへ意欲的に参加できることが増えてきたと思います。

 

そこで、今日は8月にまいた種をご紹介したいと思います。『何の種?』とお思いになられたと思いますが、大根の種をいただいたので、プランターで大根を栽培してみました。

 

日々、割り箸作業メインで活動していますが、仕事の合間ができた8月より栽培を始めた大根もすくすく成長し、11月に実りある収穫に繋がりました。

 

田中さん 種植え  黒田さん 収穫②

 

『だいこん』の看板を作成した事や日々の水やりを続けてきたので、いよいよ収穫した日は喜びもひとしおでした。

 

だいこん   収穫

収穫後は言うまでもありませんが、お味噌汁に入れて美味しくいただきました。

皆さんの胃袋がっちりつかめたと思います!

 

 

今回ご紹介した事はほんの一部ですが、皆さんが過ごしやすい環境をしっかり考えて今後も進んでいきたいと思います!!

 カテゴリ:コアラハウス2017/12/06

さて今週は450・・・第一コアラハウスより

皆さま、暑かった夏から少しずつ気温も低くなり体調も崩しやすい季節になってまいりましたが、第1コアラハウスではそんな寒暖差の中、仲間達は元気に活動をされています!

 

こちらは、スキップさんでの仲間たちが活動をされている風景です。

 

この写真は、天井に吊るされたハシゴを登りボールをカゴへ入れている時の様子です。慎重に足をかけて登り最後はしっかりカゴへ入れる事ができました!ちなみにこの方は、第1コアハウスで唯一スキップさんでの活動の皆勤賞の方です!!

 

梶田さん

 

さらに、こちらの写真は、円柱マットから天井に吊るされた大きな円盤に乗っている様子です。

楽しんで揺られている方もみえれば、怖くて少し表情が引きつっている方もみえます。

 

上手さん 椎山さん

 

最後に1枚、、横になった円柱を乗り越えてく仲間の様子です。

 

市村さん

 

一見とても簡単そうには見えますが、写真の男性の方にとってはとても難しい事なのです。この時も、一人では難しく補助をしながら乗り越えています。

これからも何度も繰り返し行っていくうちに少しずつ慣れていき、自分で乗り越えれる日が迎えられるといいなと思っています。

 カテゴリ:コアラハウス2017/10/30

さて今週は442・・・第一コアラハウスより

9月に入り季節も秋に変わり始まりました。

暑い日もあれば肌寒い日もあるなど、服装に悩む時期です。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさん体調管理には気をつけていきましょう。

 

さて、今回はコアラハウスでおこなわれている新しい取り組み作業の様子をご紹介させていただきます!

 

まず初めにチラシ折りの紹介です!!

作業内容は、コルポさんから頂いたチラシをみんなで三つ折りにします。

(みんなで折ったチラシは後々ポスティングする予定です。)

 

最初は苦戦していた仲間達ですが、徐々に折れるようになってきました。

 

①

 

写真は三つ折りにしている様子です。とてもきれいに折ってくれています!

みんなしっかりチラシを折るところはさすがです!

 

次にお掃除作業です。

床の水拭きや靴入れの掃除など簡単に掃除できるところをみんなで綺麗にしています!

 

こちらがその様子です。

 

② ③

 

みんな真剣に掃除してくれるのでコアラハウスはいつもきれいです!

 

以上が新しい取り組み作業の紹介でした。今後もコアラハウスではみんなで色々な事にチャレンジしていく予定です!!

 カテゴリ:コアラハウス2017/09/26

さて今週は433・・・第一コアラハウスより

夏本番!! 暑さで身体がついて行かない時もありますが皆さん夏バテはしていないでしょうか?

 

今回は第一コアラハウスよりお出掛けに行く仲間たちの様子をお伝えいたします。

 

皆いつもは仕事をメインに頑張っていますがそれぞれ月に一回程度お出掛けをされています。

その日はとてもいい笑顔をして事業所に来たりおしゃれをして来たりとウキウキしているのが、傍から見ていてもわかる程雰囲気が違いますね。

 

 

プールに行ってきます!!

①

 

お出掛け先に行くとこんなにいい笑顔を見せてもらえます。

 

③   ②

 

楽しそうですね~。

本当に日常の事業所内の仕事では見る事の出来ない表情です。

一緒にお出掛けしないと生で見られないので寂しくもあり楽しんでもらえてうれしくもあり複雑な感情ですが、仲間がこれを楽しみに普段頑張っているのでよしとしましょう。

 

さてさて次のお出かけは何かな?

それを待ちつつ普段の仕事にも精を出して頑張りましょ~!!!

 カテゴリ:コアラハウス2017/08/14

さて今週は423・・・第1コアラハウスより

今回は第1コアラハウスよりプチ菜園をお伝えします。

5月に植えた大葉がついに収穫できるようになったので、調理実習で使いました!

 

写真1

 

みんなで大切に育てた大葉を仲間が綺麗に収穫した後は・・・

 

写真2

 

キュウリ、ツナ、大葉の巻き寿司にしました!

自分で作ったものだと美味しく感じますね!仲間が美味しそうに食べている姿を見ていると尚思いました。

 

次はミニトマトの収穫が待っています!赤くなっているのでもうすぐかな?

 

写真3

 カテゴリ:コアラハウス2017/06/29

ページトップへ